全国お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >

  • 碁石ヶ峰キャンプ場

    碁石ヶ峰キャンプ場

    キャンプ場
     石川県鹿島郡中能登町高畠
     能登部駅から車で。
    1.9km 24分 5分
  • 健康ハウス憩

    健康ハウス憩

    アウトドア
     石川県鹿島郡中能登町金丸143
     JR能登部駅から徒歩30分
     健康増進のための施設。心と身体の癒しの場として、また、心と心をつなぐ交流の場として、広く親しまれることを目的に設置された。◆施設概要 男女別の風呂、大広間、休憩室、トレーニングルームなどが整備されて
    2km 5分
  • 永光寺

    永光寺

    神社
    お寺
     石川県羽咋市酒井町イ部11
     羽咋駅からバスで。
    2.5km 7分
  • 親王塚古墳

    親王塚古墳

    観光スポット
     石川県鹿島郡中能登町小田中
     JR能登部駅から車で10分,JR羽咋駅前から北鉄バスで七尾駅域に乗車、小田中バス停下車、徒歩10分
     崇神(すじん)天皇の皇子、大入杵命(おおいりきのみこと)の陵墓といわれ、周囲に濠(ほり)をめぐらしています。頂径20メートル、底辺67メートル、高さ14.5メートルあり、北陸で随一の大きさを誇ってい
    3.1km 8分
  • 道閑刑場跡

    道閑刑場跡

    観光スポット
     石川県鹿島郡中能登町久江
     JR能登部駅から車で10分,JR羽咋駅又はJR七尾駅から北鉄バス(羽七東線)に乗車し久江バス停下車、徒歩10分
     中能登町久江にある道閑が処刑された刑跡です。17世紀、長家の家臣団の内紛が原因で検地反対運動が起こり、首謀者とされる久江村の豪農園田道閑が断罪に処せられました。これが世にいう「浦野事件」です。道閑は
    4.2km 11分
  • 鹿島少年自然の家

    鹿島少年自然の家

    キャンプ場
     石川県鹿島郡中能登町高畠原山分ハ部1番地
     JR七尾線能登部駅から約7km、約20分のと里山海道今浜ICから約20km、約35分金沢より約1時間20分,高畠バス停から徒歩60分
     鹿島少年自然の家は、標高404メートル、碁石ヶ峰の山頂から約1キロの地点にあり、四季を通じて、小鳥のさえずり、植物の生長や変化、自然の美しさを実感することができる環境にあります。活動エリアは広く、1
    4.6km 13分
  • 碁石ヶ峰県立自然公園

    碁石ヶ峰県立自然公園

    公園
    公共施設
     石川県鹿島郡中能登町高畠原山
     七尾線「能登部駅」から車で約10分
     石動山から碁石ヶ峰(標高461.1メートル)に至る尾根から麓にかけての一帯で、随所に池があるのびやかな高原の景観を呈しています。ピクニックやキャンプなどの、屋外レクリエーションの場としての利用が盛ん
    4.6km 13分
  • 豊財院

    豊財院

    神社
    お寺
     石川県羽咋市白瀬町ル8
     ,能登西部バス飯山バス停から徒歩10分
     今から約700年前、瑩山禅師によって能登で最初の禅修行の場として開かれました。 山腹にあるため、ここからは羽咋市の街並みを一望できます。 自らの手指を刺し、その血をもって「血書大般若経」を書
    4.9km 14分
  • 雨の宮古墳群

    雨の宮古墳群

    レジャーその他
     石川県鹿島郡中能登町西馬場
     能登有料道路柳田ICから車約20分
     雨の宮古墳群は、眉丈山(標高188メートル)の山頂を中心に、4世紀の中頃から5世紀の初めにかけて造られた36基の古墳から成っています。 最も高い場所にある通称「雷ヶ峰」に位置する1号墳は、墳丘の長
    5.2km 14分

該当:10件中 0件目~10件目を表示中