碁石ヶ峰県立自然公園

この施設の評価: 0件の評価   口コミを読む/書く
  1. タビワザ 
  2. お出かけスポット 
  3. 石川県 
  4. 中能登町 
  5. 碁石ヶ峰県立自然公園

 石動山から碁石ヶ峰(標高461.1メートル)に至る尾根から麓にかけての一帯で、随所に池があるのびやかな高原の景観を呈しています。ピクニックやキャンプなどの、屋外レクリエーションの場としての利用が盛んです。 また、見晴らし台には高さ59メートル、羽根の直径が42メートルの風力発電機が建設され、「あいの風」と呼ばれる主に夏に吹く風を受けて電力を生み出しています。回転する風車の下には、七尾湾・富山湾が広がり、邑知地溝帯の田園風景が一望できます。※原山大池 国道159号から約3.3キロメートル、碁石ヶ峰の標高約320メートルにある面積約1.6ヘクタールの池です。釣り、ボート、キャンプなど、四季を通じて楽しめます。※キャンプ場 自然に囲まれたキャンプ場で、200人が利用が収容できます。炊事場も併設しています。キャンプだけでなく、バーベキュー場としての利用も可能です。※自然遊歩道 碁石ヶ峰県立自然公園の山頂から石動山に向かう、芹川原山大池までの約7キロメートルの自然歩道です。尾根に沿って歩くコースは、天候が良ければ七尾湾や富山湾が見え、さらに立山連峰を望むこともできます。春や秋には、盾丈山の新緑や紅葉した邑知地溝帯の田園風景を眺めるのも一興です。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
※当サイトでは広告掲載およびアフィリエイトリンクを利用しています。リンク先ページにおいて提供される商品・サービス・優待等の内容を保証する物ではございませんので、ご確認の上ご利用下さい

 割引クーポン・お得チケット情報

現在、クーポン情報は登録されていません。

当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2019年02月13日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。

碁石ヶ峰県立自然公園の施設概要

所在地

石川県鹿島郡中能登町高畠原山

GoogleMapで見る NAVITIMEで見る
公式サイト公式サイトを開く
営業時間散策自由
定休日散策自由
アクセス七尾線「能登部駅」から車で約10分
駐車場無料
 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約
カテゴリー・タグ
掲載内容についてのご指摘はこちら

ここにも行きたい!近くのお出かけスポット

石川県のお出かけスポットを再発見、お出かけのヒント