石川県小松市お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 石川県 >
  3. 小松市

  • 今江温泉元湯

    今江温泉元湯

    温泉
     石川県小松市今江町7丁目205番地
     JR小松駅からバスで約10分「今江」バス停下車,
     源泉かけ流しの温泉です。 男湯と女湯の脱衣場の境にある番台、カギがしまりにくい木のロッカー、昭和のにおいがする銭湯です。 浴槽は深湯でバイブロです。泡風呂、電気風呂、サウナ、水風呂があります。
  • 小松城址

    小松城址

    観光スポット
     石川県小松市丸の内町
     JR小松駅からバスで
  • 西圓寺温泉

    西圓寺温泉

    温泉
     石川県小松市野田町丁68
     国道8号小松バイパス大長野西交差点から車で3分
  • 末広屋外幼児プール ちゃっぷる

    末広屋外幼児プール ちゃっぷる

    プール
     石川県小松市末広町2番地
     JR小松駅から車で5分小松ICから車で5分小松空港から車で8分
  • 宮本三郎ふるさと館
    クーポンあり

    宮本三郎ふるさと館

    美術館
    博物館
     石川県小松市松崎町16-1番地
     ・JR小松駅から車で約20分・小松空港から車で約10分・北陸自動車道小松ICから車で約15分・宮本三郎美術館から車で約12分,
     確かなデッサン力と優れた色彩感覚を駆使し、「色彩の魔術師」と称された画家・宮本三郎の生誕地(小松市松崎町)にある美術館です。 宮本三郎美術館(小馬出町)の分館で、宮本画伯の作品のほか、画伯が実際に
  • 金紋酒造 立志堂(CC BY-SA 3.0)

    金紋酒造

    観光スポット
     石川県小松市下粟津町ろ24
     北陸自動車道小松I.C.より車で15分
  • 弁慶・富樫・義経の銅像

    弁慶・富樫・義経の銅像

    観光スポット
     石川県小松市安宅町
     JR小松駅からバスで。関趾前バス停から徒歩で
  • 木場潟公園

    木場潟公園

    公園
     石川県小松市三谷町ら之部58番地
     JR小松駅から車で15分,JR小松駅より路線バス「木場潟線」乗車、木場潟公園中央園地バス停下車(約20分)JR粟津駅から徒歩約20分(木場潟公園南園地まで)
     白山山系を源として育まれた肥沃な加賀平野の中心部、小松市に位置し、周辺の田園風景と調和するよう、木場潟を取り込んだ都市公園として整備されています。 面積114ヘクタールの木場潟の外周を取り巻くよう
  • 岩倉城址

    岩倉城址

    観光スポット
     石川県小松市原町
     JR小松駅からバスで
  • 波佐谷城址

    波佐谷城址

    観光スポット
     石川県小松市波佐谷町
     ,・JR小松駅より路線バス大杉線 乗車→「波佐谷」下車
     一向一揆勢が居城としたとされる山城で、曲輪、土塁、堀などの遺構が明瞭に残っています。天正8(1580)年、織田方の武将柴田勝家に敗れた、宇津呂丹波・藤六の父子が城主と伝わっています。隣接して、「加州
  • イオンシネマ 新小松
    クーポンあり

    イオンシネマ 新小松

    レジャーその他
     石川県小松市清六町315番地 イオンモ-ル新小松
  • 勧進帳ものがたり館

    勧進帳ものがたり館

    美術館
    博物館
     石川県小松市安宅町タ140-4
     ,JR小松駅から 北鉄バス「安宅の関前」バス停下車 徒歩3分小松空港から EVバス(安宅住吉神社行き)「安宅住吉神社」バス停下車
     1187(文治3)年、平家討伐に戦功のあった源義経が、兄頼朝の怒りに触れて、奥州平泉の藤原氏のもとに落ちのびようとし、一行が山伏姿に身をやつし、安宅の関にさしかかりました。 この時、関守富樫左衛門
  • 粟津公園

    粟津公園

    公園
     石川県小松市符津町念仏3-1
     ,JR粟津駅から徒歩10分路線バス粟津温泉行き「粟津駅口」下車 徒歩10分
     近場の交流スポットとして、親しまれています。テニス、卓球、グランドゴルフ、野球、ソフトボール、散歩、ジョギングなどのスポーツが楽しめます。桜の名所でもあり、イチゴなどの菜園もあります。<施設概要>
  • いしかわ子ども交流センター小松館

    いしかわ子ども交流センター小松館

    美術館
    博物館
     石川県小松市符津町念佛3-1
     粟津駅から徒歩7分
  • 尾小屋鉱山資料館
    クーポンあり

    尾小屋鉱山資料館

    美術館
    博物館
     石川県小松市尾小屋町力1-1
     JR小松駅より車で30分、・小松空港・北陸自動車道小松ICより車で40分、・国道8号東山ICより車で20分,
     尾小屋鉱山は、日本有数の銅山として知られています。古くは天和2(1682)年に採掘されていた記録があり、明治10年代から本格的な採掘が行われまました。昭和30年代頃をピークに発展し、年間2,000ト
  • 小松空港 inazakira(CC BY-SA 2.0)

    小松空港

    乗り物
     石川県小松市浮柳町ヨ50番地先
     ・小松ICから約10分・安宅スマートICから約5分,・JR金沢駅からリムジンバスで約40分・JR福井駅からリムジンバスで約1時間・JR小松駅から路線バスで約12分・JR加賀温泉駅から加賀周遊バスキャンバス小松空港線 乗車→約30分
    石川県の空の玄関口の一つ、小松空港。羽田、札幌、福岡、那覇の国内4都市とソウル、上海、台北の海外3都市に定期便が運航しています。また国際チャーター便は、香港、タイ、ベトナム、ハワイなど世界各地へ運航
  • 横谷ミズバショウ群生地

    横谷ミズバショウ群生地

    植物園
     石川県小松市丸山町横谷
     JR小松駅から車で60分、登山道を徒歩60分,
    注※2015年以降、ミズバショウはイノシシの採食による被害で激減しております。市指定文化財であるミズバショウ保護のため鑑賞する際は桟橋からご覧になるなど、ご協力をお願いします。 標高880メートル
  • 小松天満宮 Hirorinmasa(CC BY-SA 3.0)

    小松天満宮

    神社
    お寺
     石川県小松市天神町1
     ,JR小松駅より路線バスで「大川町」バス停下車
     1657(明暦3)年、加賀3代藩主前田利常が小松城に隠居後、菅原道真を祀(まつ)り、小松城鎮護の意味も含め、小松城の鬼門の地である現在地に建立されました。別当には、連歌師で北野天満宮神官の能順を招き
  • 芦城温泉さくら湯

    芦城温泉さくら湯

    温泉
     石川県小松市土居原町784
     JR北陸本線小松駅から徒歩5分
    都市型の温泉銭湯です。男女浴場の造りが異なるので1週間ごとに入れ替えします。ひとつはジャグジー付き、もう一方は露天風呂付きになっています。1階は駐車場、2階にお風呂があり、エレベーター完備。泉
  • 憩いの森

    憩いの森

    バーベキュー
     石川県小松市吉竹町
     小松ICより車で15分
  • 小松市ふれあい健康広場

    小松市ふれあい健康広場

    レジャーその他
     石川県小松市日末町サ29-1
     ・JR小松駅から車で約20分・北陸自動車道小松IC又は片山津ICから車で約10分※北陸自動車道福井方面からのアクセスは、安宅パーキングエリアのスマートICをご利用になると、広場と直結しており大変便利です。,
     日本海の眺望を楽しみながら、豊かな自然環境の中で手軽に健康づくりを楽しめます。 日本海に面した展望広場のほか、霊峰白山・日本海を望みながらの快適なプレーが楽しめるシーサイドゴルフ場、野外炉(大10
  • 西俣キャンプ場

    西俣キャンプ場

    キャンプ場
     石川県小松市西俣町ニ217
     ・北陸自動車道小松ICから車で約30分・JR小松駅から車で約20分,
     澄んだ空気と緑の中、夏は川遊びや蛍観察、春秋には山菜取りや栗拾いなど自然散策が楽しめる、蓮如山と鷹落山を望む山間にあるキャンプ場。炊事施設や、温水シャワー、水洗トイレ、コインランドリーなど完備してい
  • 小松カントリークラブ
    クーポンあり

    小松カントリークラブ

    レジャーその他
     石川県小松市木場町セ1番地
     片山津ICから15分
  • ピュア涌泉寺
    クーポンあり

    ピュア涌泉寺

    神社
    お寺
     石川県小松市中海町12-38
     JR小松駅から小松バス麦口線で20分フリー涌泉寺温泉前下車、徒歩10分
  • 荒俣峡

    荒俣峡

    アウトドア
     石川県小松市赤瀬町
     JR小松駅から車で25分
    大杉谷川中流に位置する景勝地で「加能八景」の一つに数えられます。周辺には400メートルほどの遊歩道も整備されており、蛇行した流れや河畔に点在する奇岩など、風光明媚な自然が観光客の目を楽しませています
  • 多太神社 Akimoto(CC BY-SA 3.0)

    多太神社

    神社
    お寺
     石川県小松市上本折町72
     ・小松空港から車で約12分・小松ICから車で約10分,・JR小松駅から徒歩約20分
     木曾義仲との合戦に敗れ、最期を遂げた平家の武将・齋藤別当實盛の兜(国指定重要文化財)が保存されています。 源平合戦から500年後、「奥の細道」の道中に多太神社を訪れた松尾芭蕉は兜を見て「むざんやな
  • 葭島神社

    葭島神社

    神社
    お寺
     石川県小松市大川町2-120
     ,・JR小松駅より路線バス寺井線または市内循環バス北コース 乗車→「大川町」下車 徒歩約2分・JR小松駅から徒歩約20分
     江戸中期に建てられた本殿は、正面3間、側面2間の流造。県指定文化財(昭和44年)(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
  • 末広野球場

    末広野球場

    アウトドア
     石川県小松市末広町2番地 弁慶スタジアム
     【電車】JR小松駅から車で5分【車】小松ICから車で5分、小松空港から車で8分
  • 獅子吼手取自然観察教育林

    獅子吼手取自然観察教育林

    アウトドア
     石川県小松市丸山町
     北陸自動車道小松IC~国道416号線を南へ50分~広域基幹林道大山線分岐から5分~徒歩45分程度
  • こようぶどう園

    こようぶどう園

    農園
     石川県小松市二ツ梨町96-1-9
     小松バイパス二ッ梨I.C.から300m、自動車博物館真向かい

2ページ目 該当:61件中 30件目~60件目を表示中

石川県でクーポン情報が追加・更新された施設

    石川県でもっとお出かけしよう