熊本県山鹿市お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 熊本県 >
  3. 山鹿市

熊本県山鹿市の人気おでかけスポット

  • 山鹿市特産工芸村 あんずの丘
    クーポンあり

    山鹿市特産工芸村 あんずの丘

    レジャーその他
     熊本県山鹿市菊鹿町下内田733
     ・熊本市から、国道3号線を利用して車で約60分。 県道37号線を利用して約50分。・福岡方面から 菊水ICから県道16号線、 国道325号線を利用して約40分。・山鹿市内から国道325号線を利用して約20分。・菊池市から国道325号線を利用して約20分。
  • 道の駅 鹿北 みんと(Public domain)
    クーポンあり

    道の駅 鹿北

    道の駅
     熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130
     熊本市から 国道3号を北へ車で約1時間20分 道路沿い左側(熊本市~植木町~鹿央町~山鹿市を通過)。植木ICから 国道3号を北へ約40分 道路沿い左側(植木町~鹿央町~山鹿市を通過)。福岡方面から 九州自動車道広川IC下車 国道3号を南へ車で約40分 道路沿い右側(広川町~八女市~立花町を通過)。
    道の駅かほくの裏山の自然を生かして整備された公園です。園内には、鹿北産のアヤ杉で造られたオブジェやしょうぶ園があります。夏に開放される親水広場は、潜水艦、数分ごとに吹き上がる噴水を備えており、多くの家
  • FESTA山鹿店

    FESTA山鹿店

    遊園地
    テーマパーク
     熊本県山鹿市方保田字鳥越3468-1
     国道325号線、Mr.Maxメルクス山鹿店敷地内新玉名駅から県道16号線、車で約30分
  • 山鹿温泉 さくら湯 STA3816(CC BY-SA 4.0)
    クーポンあり

    山鹿温泉 さくら湯

    温泉
     熊本県山鹿市山鹿1番地1
     車でのアクセス菊水IC → 県道16号線経由 約10㎞ 約15分植木IC → 国道3号線経由 約12㎞ 約20分
  • 一本松公園

    一本松公園

    公園
     熊本県山鹿市鹿本町高橋94
     九州自動車道菊水ICから県道16号、国道325号を利用して約40分
    丘の上にある公園で、石でできた巨大な風車のモニュメントは1.5tもあり、自然の風を受けてゆっくりと羽が回る様は見ごたえ十分。敷地内には、全長90mのローラーすべり台やテニス広場、特産品の直売所もあり、
  • 道の駅 水辺プラザ かもと
    クーポンあり

    道の駅 水辺プラザ かもと

    道の駅
     熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257
     【車利用の場合】福岡市内から車で…90分(高速) 菊水ICから車で…25分熊本市内から車で…50分    植木ICから車で…15分※福岡方面の方は菊水ICをご利用下さい。【バス利用の場合】山鹿バスセンター発になります
    天然温泉が自慢の複合総合施設。館内には、地元の農産品や加工品などが並ぶ物産館、地域の旬の食材を盛り込んだバイキングが味わえるレストラン、パン工房、アイス工房も。国道325号沿い。(*CC-BY4.0
  • ならのさこ温泉いやしの湯
    クーポンあり

    ならのさこ温泉いやしの湯

    温泉
     熊本県山鹿市鹿校通2丁目5-9
     JR熊本駅より産交バス来民経由山鹿温泉行き利用75分、鹿校通二丁目下車すぐ九州自動車道植木ICより国道3号・県道198号・国道325号経由、山鹿方面へ13km
  • 岩倉ロマンロード

    岩倉ロマンロード

    観光スポット
     熊本県山鹿市鹿央町合里
     駐車可能台数6台
  • 不動岩展望台

    不動岩展望台

    観光スポット
     熊本県山鹿市山鹿987-3
     山鹿市役所より車で約30分
  • 湯処 風月

    湯処 風月

    温泉
     熊本県山鹿市平山5955
     車で南関インターより約20分菊水インターより約20分国道3号線「平山温泉」看板より約7分
  • 山鹿市立博物館

    山鹿市立博物館

    美術館
    博物館
    公共施設
     熊本県山鹿市鍋田2085
     ◎公共の交通機関(九州産交バス利用)の場合・熊本市内から…交通センターA2番乗り場から山鹿温泉行きで1時間「山鹿バスセンター」(終点)下車、南関ターミナル行きに乗り換え。5分「鍋田」か7分「博物館前」下車、徒歩10分。※南関ターミナル行きは本数が少ないため、ご注意ください(山鹿バスセンターから博物館までタクシーで1,000円程度)。◎自動車の場合・熊本市内から…国道3号(28km)→国道443号(1km)・九州道 南関ICから…国道443号(15km)
    館内には、山鹿市を中心とした菊池川流域の考古資料のほか、歴史や民俗資料を多数展示。全国で唯一の石包丁形鉄器や30数例ほどの巴形銅器などの貴重な資料も見学できます。周辺は肥後古代の森公園として整備され、
  • 温泉の郷 山鹿どんぐり村

    温泉の郷 山鹿どんぐり村

    温泉
     熊本県山鹿市久原3905
     車で■南関インターより車で約30分■菊水インターより車で20分■植木インターより車で約25分■菊池市内より車で約25分
  • 平山温泉 元湯
    クーポンあり

    平山温泉 元湯

    温泉
     熊本県山鹿市平山256
     九州自動車道 南関ICより県道10号・4号・195号線経由、平山温泉方面ヘ17kmJR熊本駅より産交バス山鹿温泉行き利用(80分)、山鹿バスセンターで産交バス南関行きに乗り換え15分、平山温泉前下車すぐ
  • 熊入温泉センター

    熊入温泉センター

    温泉
     熊本県山鹿市熊入町72
     JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、終点下車、タクシーで5分
  • 家族湯 幸泉閣

    家族湯 幸泉閣

    温泉
     熊本県山鹿市鹿校通1丁目960-1
     JR熊本駅から産交バス来民経由山鹿温泉行きで1時間15分、鹿校通一丁目下車、徒歩5分九州自動車道植木ICから国道3号・県道198号・国道325号を山鹿方面へ12km
  • 鹿央古代の森公園

    鹿央古代の森公園

    公園
     熊本県山鹿市鹿央町岩原2965
     駐車可能台数60台
    鹿央地区の特産である古代米「赤米」「黒米」を使った加工品や、地元野菜などを販売。山鹿市にある「岩原双子塚古墳」を1/500の縮尺で再現した「発掘力レー」などを味わうことができます。(*CC-BY4.0
  • 幸徳温泉

    幸徳温泉

    温泉
     熊本県山鹿市長坂177
     鹿児島本線植木駅よりタクシー利用60分/オプションにて、リムジン送迎あり(要相談)九州自動車道菊水ICより20分
  • 瞑想の森公園

    瞑想の森公園

    公園
     熊本県山鹿市鹿北町岩野
     駐車可能台数50台
  • 華の番台
    クーポンあり

    華の番台

    温泉
     熊本県山鹿市平山陣ノ内4998
     博多駅→(特急60分)→玉名駅→(バス50分)→山鹿バスセンター→(バス10分)→平山温泉九州自動車道南関ICより国道443号、県道195号を経由して平山温泉方面へ。平山阿蘇神社裏
  • 山鹿温泉 千代湯

    山鹿温泉 千代湯

    温泉
     熊本県山鹿市古閑十三部1075-12
     JR熊本駅から産交バス来民経由山鹿温泉行きで1時間20分、鹿本高校入口下車、徒歩3分九州自動車道植木ICから国道3号・県道198号・国道325号を山鹿方面へ12km
  • 宮苑温泉

    宮苑温泉

    温泉
     熊本県山鹿市下吉田店田646-2
  • 平山温泉観光協会

    平山温泉観光協会

    温泉
     熊本県山鹿市平山5346-1
     (1)※お車の場合九州自動車道・南関ICまたは菊水ICより車で約20分※バスの場合山鹿バスセンターから九州産交バス「南関上町」行きで約12分※電車の場合JR新玉名駅より車で約30分
  • 鍋田水遊び公園

    鍋田水遊び公園

    公園
     熊本県山鹿市鍋田
     九州自動車道菊水ICから県道16号で山鹿方面へ
  • 露天湯 椛

    露天湯 椛

    温泉
     熊本県山鹿市中1326-11
     JR鹿児島本線玉名駅から九州産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、鹿本高校前下車、徒歩8分九州自動車道植木ICから国道3号・県道198号・国道325号を山鹿方面へ13km
  • 家族湯 山伏
    クーポンあり

    家族湯 山伏

    温泉
     熊本県山鹿市中伏鍋1028-3
     JR熊本駅から産交バス来民経由山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿市立病院前下車、徒歩10分九州自動車道植木ICから国道3号・県道200号を山鹿方面へ14km
  • 八千代座 NY066(CC BY-SA 3.0)

    八千代座

    レジャーその他
     熊本県山鹿市山鹿1499
     ≪福岡・佐賀・長崎・大分方面≫          ・JR鹿児島本線玉名駅下車 山鹿行産交バス利用40分             ・熊本行高速バス菊水インター下車 タクシー15分                     ≪熊本市・鹿児島・宮崎方面≫・JR鹿児島本線玉名駅下車・ 山鹿行産交バス利用40分・マイカー利用 九州自動車道菊水インター下車15分・熊本交通センターより産交バス山鹿行き約1時間・福岡行高速バス植木インター下車バス・タクシー20分・マイカー利用九州自動車道植木インター下車20分・熊本空港よりタクシー利用45分バス利用・熊本市交通センター経由1時間45分
    明治43(1910)年、旦那衆と呼ばれていた山鹿の実業家たちが建てた芝居小屋。2010年で建設100周年、2011年で開業100周年です。江戸時代の様式の中にドイツ製のレールを用いた廻り舞台などを備え
  • 熊本県立装飾古墳館 STA3816(CC BY-SA 3.0)

    熊本県立装飾古墳館

    公共施設
     熊本県山鹿市鹿央町岩原3085
     【車の場合】熊本市内より国道3号線を山鹿方面へ  約60分九州自動車道 菊水I.C.より山鹿方面へ 約15分九州自動車道 植木I.C.より山鹿方面へ 約15分阿蘇くまもと空港より菊池、山鹿方面へ 約50分【電車・バスの場合】バス(産交バス)[ 熊本方面から ] 熊本交通センター2番のりば「山鹿行き」 (約60分)→ 山鹿山鹿 「米の岳経由玉名行き」→(約15分)→県立装飾古墳館入口下車 徒歩20分[ 玉名方面から ] 玉名駅「米の岳経由山鹿行き」→(約50分)→県立装飾古墳館入口下車 徒歩20分
  • 方保田東原遺跡

    方保田東原遺跡

    植物園
    体験
     熊本県山鹿市方保田128番地
     ○車国道3号から県道198号へ。日置交差点を西へ(県道301号)。交差点から約300m。○バス(山鹿バスセンターから)産交バス1)「日置経由熊本交通センター行き乗車。停留所「方保田(かとうだ)」で下車。東へ徒歩で約5分。2)「来民バイパス経由熊本交通センター行き」乗車。停留所「日置(へき)」で下車。西へ徒歩で約5分。(熊本市方面から)産交バス熊本交通センター14番のりばから産交バス「山鹿温泉」行き(新道経由除く)乗車。停留所「日置(へき)」で下車。西へ徒歩で約5分。
  • 清浦記念館

    清浦記念館

    科学館
    美術館
    博物館
     熊本県山鹿市鹿本町来民999-1
     九州自動車道菊水ICから車で30分
    熊本県で初めての内閣総理大臣となった、鹿本地区出身の清浦奎吾の偉業を伝える記念館。その生涯を紹介するコーナーや直筆の書状、掛け軸ほか、愛用の品や写真などが展示されています。(*CC-BY4.0 商工観
  • 山鹿灯籠民芸館

    山鹿灯籠民芸館

    レジャーその他
     熊本県山鹿市山鹿1606-2
     車でのアクセス九州道 菊水ICから車で約15分
    大正14年建造の銀行を改造した館内には山鹿灯籠の多彩な作品が展示され、山鹿温泉の歴史や文化の紹介も。別館では、和紙と少量の糊だけで作られる山鹿灯籠の製作実演を間近に見学できます。(*CC-BY4.0

該当:50件中 0件目~件目を表示中

熊本県でクーポン情報が追加・更新された施設

    熊本県でもっとお出かけしよう