山鹿市立博物館
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
館内には、山鹿市を中心とした菊池川流域の考古資料のほか、歴史や民俗資料を多数展示。全国で唯一の石包丁形鉄器や30数例ほどの巴形銅器などの貴重な資料も見学できます。周辺は肥後古代の森公園として整備され、江戸時代後期の民家や県内屈指の用水橋が移設復元されています。(*CC-BY4.0 商工観光部観光課,山鹿市オープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2018年11月06日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
山鹿市立博物館の施設概要
所在地 | 熊本県山鹿市鍋田2085 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜日 祝日の翌日・年末年始もお休みです |
アクセス | ◎公共の交通機関(九州産交バス利用)の場合 ・熊本市内から…交通センターA2番乗り場から山鹿温泉行きで1時間「山鹿バスセンター」(終点)下車、南関ターミナル行きに乗り換え。5分「鍋田」か7分「博物館前」下車、徒歩10分。 ※南関ターミナル行きは本数が少ないため、ご注意ください(山鹿バスセンターから博物館までタクシーで1,000円程度)。 ◎自動車の場合 ・熊本市内から…国道3号(28km)→国道443号(1km) ・九州道 南関ICから…国道443号(15km) |
料金 | 高校生以下70円 |
カテゴリー・タグ | 美術館博物館公共施設 雨の日屋内暑い日子供赤ちゃん |