熊本県山都町お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 熊本県 >
  3. 山都町

熊本県山都町の人気おでかけスポット

  • 幣立神宮

    幣立神宮

    観光スポット
     熊本県上益城郡山都町大野698
     見晴台駅より車で34分
  • 道の駅 清和文楽邑
    クーポンあり

    道の駅 清和文楽邑

    道の駅
     熊本県上益城郡山都町大平152
     九州自動車道「御船」ICより東へ42km
    文楽は人形と浄瑠璃を組み合わせたお芝居。 三味線の調べに合わせ、三人の遣い手により人形が操られます。 人と人形が一体となっておりなす義理と人情の世界は見る人の心を打たずにいられません。 清和文楽
  • 通潤酒造
    クーポンあり

    通潤酒造

    観光スポット
     熊本県上益城郡山都町浜町54
     福岡I.C.~御船I.C.で降りた後、国道445号線を通り、御船町を抜け、山都町上寺(交差点)を右折、山都町下馬尾(交差点)を左折し、県道180号線に入ります。G.S.を左折し、突き当たりを右折すると通潤酒造が見えます。
  • 道の駅 通潤橋 DENCHIkun(Public domain)

    道の駅 通潤橋

    道の駅
     熊本県上益城郡山都町下市184-1
     九州自動車道「御船」ICより国道218号線を山都町方面へ35km
    国の重要文化財にも指定されている通潤橋が目の前にあり、景観も素晴らしいところです。周辺も整備され五老ヶ滝、岩尾城跡など歩いて回れます。物産館には、山都町の特産品(矢部茶・ゆず・酒)地元の美味しいものも
  • 清和高原天文台
    クーポンあり

    清和高原天文台

    科学館
     熊本県上益城郡山都町井無田1238-14
     ★熊本ICより(約90分)R57・R325※・R265を通り山都町方面へ、R218を熊本方面へ進み、道の駅:清和文楽邑手前で右折、道沿いにある★の看板を目印に天文台へ※カーナビによってはR325を通る際「清水峠」を案内する場合がございますが、道が険しいので必ず「高森峠」を通りお越し下さい。★御船・松橋ICより(約60分)県外の方にオススメ宮崎(五ヶ瀬)方向へ進み、道の駅:清和文楽邑先で左折。道路脇の★の看板を目印に天文台へ
    今にも星が降ってきそうな満点の星空。標高700mの空気がすみわたった高台に建つ山都町清和高原天文台では、特にそれが実感できます。スライディング式ルーフの観測室では、口径50cmのニュートン式望遠鏡で
  • 丸山高原展望所

    丸山高原展望所

    観光スポット
     熊本県上益城郡山都町下名連石
  • 清和の恵み工房

    清和の恵み工房

    農園
     熊本県上益城郡山都町井無田723-1
     高森駅から県道141号線と国道265号線 経由で約50分 ·
  • なかはた農園
    クーポンあり

    なかはた農園

    農園
     熊本県上益城郡山都町白小野168
     (1)カーナビには「熊本県上益城郡山都町白小野168」と入力してください(^^)最寄りインターンは先月開通した山都中島西インターチェンジで、そこからおよそ20分です。熊本市中心部からは浜線バイパスをとおって218号線からくだると、およそ1時間10分ほどでつきます。阿蘇熊本空港からは車で50分ほどでつきます山都町の「通潤橋」からは車でおよそ5分の場所です今は閉校になっている「(元)下矢部東部小学校」にお入りください。駐車場、お手洗いがあります。なかはた農園のハウスはすぐ隣にあります。
  • 緑仙峡フィッシングパーク

    緑仙峡フィッシングパーク

    アウトドア
     熊本県上益城郡山都町緑川2012-11
     『車でのアクセス』・九州自動車道御船インターチェンジから国道445号を通って、清和総合支所まで約60分、清和総合支所から現地まで約30分。・道の駅「清和文楽邑」から国道218号を矢部方面に進み「大川」交差点を左折。約13km。約20分。
    清流緑川の水源地、緑仙峡は緑したたる自然の避暑地で、初夏の新緑や秋の紅葉の時期には美しい景観が広がります。また、ヤマメの生息地としても有名で、渓流釣りの人気スポットになっています。緑仙峡フィッシン
  • ブルーベリー農園片倉

    ブルーベリー農園片倉

    農園
     熊本県上益城郡山都町滝上429
     国道218号線沿いにある看板が目印です
  • 甲斐ブルーベリー観光農園

    甲斐ブルーベリー観光農園

    農園
     熊本県上益城郡山都町菅尾1035
     【車の場合】九州自動車道益城熊本空港IC・御船ICから約1時間【電車の場合】南阿蘇鉄道高森線高森駅からタクシーで約20分
  • 矢部郷国民休養地

    矢部郷国民休養地

    バーベキュー
     熊本県上益城郡山都町長原、下市、城原
     九州自動車道御船I.Cから車が利用できます。
  • 服掛松キャンプ場
    クーポンあり

    服掛松キャンプ場

    キャンプ場
     熊本県上益城郡山都町長崎364
     九州自動車道御船ICから国道445号線~国道218号線経由で約70分。松橋ICから国道218号線経由で約70分。延岡市から国道218号線経由で約70分
    阿蘇五岳や九重連山を望み、広さは西日本最大級で、開放的で明るい雰囲気にあふれています。広大な敷地内には、オートキャンプ場やキッチン・シャワー・トイレ付きのログハウス、電化製品も使用可能なロッジもありま
  • 舟の口養魚場

    舟の口養魚場

    アウトドア
     熊本県上益城郡山都町長崎1288-4
     九州自動車道御船ICから車で75分。
  • 青葉の瀬

    青葉の瀬

    キャンプ場
     熊本県上益城郡山都町緑川3715-1
     御船町より山都町方面(国道445号)約40分→国道218号線合流山都町(山都警察署)→延岡・高千穂方面(国道218号)へ約20分→交鶴バス亭より橋(交鶴橋)を渡り約3キロ交鶴橋より案内板あり
    緑仙峡に向かう途中にある「青葉の瀬(あおばんせ)」は、山村の食生活や生活を体験できる、交流促進施設です。名前のとおり青々と繁る大自然の中にあり、カヌーやボート遊びも楽しむことができます。夏は新緑、秋
  • つるばみキャンプ場

    つるばみキャンプ場

    キャンプ場
     熊本県上益城郡山都町井無田1382
     駐車可能台数50台
  • 歌瀬キャンプ場・興梠ブルーベリー園

    歌瀬キャンプ場・興梠ブルーベリー園

    キャンプ場
     熊本県上益城郡山都町菅尾1344-1
     御船I.Cから50km
  • 猿ケ城キャンプ村

    猿ケ城キャンプ村

    キャンプ場
     熊本県上益城郡山都町白藤403-1
     九州自動車道御船ICから車
    鮎の瀬大橋から川をのぞき込むと下流側の谷深い緑川の渓谷にこのキャンプ場があります。ここでは都会の方には特に、日常とは全くかけ離れたキャンプを満喫できます。バンガロー7棟、常設テント3張り、貸しテント
  • 二瀬本神社

    二瀬本神社

    神社
    お寺
     熊本県上益城郡山都町二瀬本1536
     高森駅から車で約23分
  • 男成神社

    男成神社

    神社
    お寺
     熊本県上益城郡山都町男成
     松橋ICから車で58分
  • 小松神社

    小松神社

    神社
    お寺
     熊本県上益城郡山都町菅1052
     御船ICより車で1時間

該当:21件中 0件目~21件目を表示中

熊本県でクーポン情報が追加・更新された施設

    熊本県でもっとお出かけしよう