清和高原天文台クーポンあり
今にも星が降ってきそうな満点の星空。標高700mの空気がすみわたった高台に建つ山都町清和高原天文台では、特にそれが実感できます。スライディング式ルーフの観測室では、口径50cmのニュートン式望遠鏡では誰でも太陽や星の観測ができ、天文ファンならずとも夢中になってしまいます。 また、昼間や雨の日にも宇宙の世界を上映するビデオが放映されていますので十分楽しめます。敷地内にはレストラン「星座の森」があります。また、宿泊施設「清和高原の宿」を完備、星空・自然をじっくり満喫していただけます。(*CC-BY4.0 山都町役場山の都創造課,山都町オープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません
各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。- 掲載サイト ベネフィットステーション有効期限 2026年3月31日ご宿泊のお客様に清和のトマトジュース1本プレゼント 清和高原天文台観測フリーチケットプレゼント 清和文楽館資料館フリーチケットプレゼント 清和文楽館定期公演 1,600円 ⇒1,300円詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 ベネフィットステーションと提携する各種福利厚生会員が利用可能。Yahoo!のデイリーPlus(デイリープラス)、みんなの優待、駅探バリューDaysなどがその代表。
詳細は【ベネフィットステーション優待を個人契約できるサイトまとめ】利用方法 各提携サービス会員サイト内のクーポン画面を印刷またはスマホで提示
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年10月30日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
清和高原天文台の施設概要
所在地 | 熊本県上益城郡山都町井無田1238-14 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 14時00分 ~ 22時00分 冬期14:00~21:00 ■観測時間 夏期 20:00~22:00 (冬期 19:00~21:00) ※ 最終入館は21:30までにお願いします。 ※ 天候不良の場合は観測を中止する場合があります。 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | ★熊本ICより(約90分) R57・R325※・R265を通り山都町方面へ、R218を熊本方面へ進み、道の駅:清和文楽邑手前で右折、道沿いにある★の看板を目印に天文台へ ※カーナビによってはR325を通る際「清水峠」を案内する場合がございますが、道が険しいので必ず「高森峠」を通りお越し下さい。 ★御船・松橋ICより(約60分)県外の方にオススメ 宮崎(五ヶ瀬)方向へ進み、道の駅:清和文楽邑先で左折。道路脇の★の看板を目印に天文台へ |
カテゴリー・タグ | 科学館 雨の日暑い日屋内 |