石川県赤ちゃんと行けるお出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 石川県

  • 古墳公園とりや

    古墳公園とりや

    公園
     石川県鹿島郡中能登町川田ホ部42
     北陸自動車道金沢森本ICからのと里山海道経由約60分(約65Km),JR良川駅からおりひめバス(コミュニティバス)に乗車し古墳公園とりや下車
     中能登町は埋蔵文化財がとても多く、中でも古墳の数は石川県全体の一割を占めており、約350基あります。このうち、川田地区周辺の里山に約150基が集中しています。この群集墳は北陸最大規模で、研究者の注目
  • 輪島漆器資料館

    輪島漆器資料館

    美術館
    博物館
     石川県輪島市河井町24部55
     能登有料道路穴水ICから20km30分
  • 道の駅 赤神 On-neko(CC BY-SA 3.0)
    クーポンあり

    道の駅 赤神

    道の駅
     石川県輪島市門前町赤神1-110
     ・金沢からのと里山海道乗車約1時間40分(西山IC下車)・西山ICから約45分,・金沢駅から輪島特急バス乗車約2時間30分「輪島駅前」下車(乗り換え)→「輪島駅前」から路線バス(輪島線)「門前総持寺前」下車(乗り換え)→「門前総持寺前」から愛のりバス(久川コース)で「赤神」下車※本数が少ないためご注意ください
    禅の里・門前で「じんのびぃ」っとしまっし。日本海の水平線に沈む、あかね色の夕日はまさに絶景です。近くには、大本山總持寺祖院や泣き砂の浜もあります。手作りみそをはじめ地元特産品がずらりと並び、猿山岬
  • 高松運動公園

    高松運動公園

    公園
     石川県かほく市内高松
     ・電車の場合高松駅から徒歩で約15分 ・お車の場合のと里山海道高松ICから車で約5分
  • ハマナス恐竜公園

    ハマナス恐竜公園

    公園
     石川県河北郡内灘町字ハマナス2-185
     能登有料道路内灘ICより約0.6km北陸自動車道金沢東ICまたは金沢西ICより県道経由で約10~12km
  • 道の駅 狼煙

    道の駅 狼煙

    道の駅
     石川県珠洲市狼煙町テ-11
     金沢方面からのと里山海道のと里山空港IC、珠洲道路経由約2時間40分のと里山空港から珠洲道路経由 約55分輪島方面から国道249号経由 約50分,
     能登半島さいはてに位置する狼煙には、観光スポットとなる禄剛埼(ろっこうさき)灯台があります。岬からは、「海から昇る朝日と、海に沈む夕日」を同じ場所で眺めることができます。  道の駅狼煙では、復活
  • 珠洲太陽光発電所PRコーナー

    珠洲太陽光発電所PRコーナー

    科学館
     石川県珠洲市宝立町鵜島 すずサンサンパーク(珠洲市自然エネルギーPR館内)
     能登空港より車で約40分
  • 野々市市郷土資料館

    野々市市郷土資料館

    美術館
    博物館
     石川県野々市市本町3丁目19-24
     北陸自動車道金沢西インターから車で10分
  • 道の駅 とぎ海街道 アラツク(CC BY-SA 4.0)
    クーポンあり

    道の駅 とぎ海街道

    道の駅
     石川県羽咋郡志賀町富来領家町夕-2-11
     のと里山海道西山ICから国道249号を北へ約25キロ金沢から約1時間15分,JR七尾線「羽咋駅」から「富来行」の路線バス「富来」バス停で下車し、徒歩約10分
    浜辺に光るサクラ貝や、日本海の造形美が魅力です。店内には、貝細工や能登牛などの品が並びます。地元の特産品「活き甘エビ」の持ち帰りができるなど、海産物も扱っています。近くには、ギネス記録に認定された
  • 羽咋市歴史民俗資料館

    羽咋市歴史民俗資料館

    美術館
    博物館
     石川県羽咋市鶴多町鶴多田38番地1
     JR羽咋駅東口下車、10分千里浜ICより車で10分
     北陸屈指の弥生遺跡として知られる吉崎・次場遺跡、「渚の正倉院」ともよばれる寺家遺跡、二つの国指定史跡をはじめとする縄文~中近世の遺跡などを紹介しています。 能登一宮の気多大社や、真言宗の正覚院、
  • 橋立自然公園

    橋立自然公園

    公園
     石川県加賀市大聖寺東町2丁目3
     ・車でお越しの場合片山津インターより約10分 JR加賀温泉駅より約15分 小松空港より約20分・公共交通機関でお越し場合キャンバス利用 北前船主屋敷蔵六園(下車) 徒歩10分
  • 津幡運動公園

    津幡運動公園

    公園
     石川県河北郡津幡町竹橋ヲ90番地
     中津幡駅から車で3分。
  • 白山砂防科学館

    白山砂防科学館

    科学館
     石川県白山市白峰ツ40
     金沢駅から国道8号線・国道157号線経由約90分,・加賀白山バス「白山体験村」下車
    白山砂防科学館は、砂防という観点から、白山の自然や地質、歴史、人々の暮らしを映像や展示物を通して科学的に紹介しています。館内は、「生きている白山ゾーン」「人と白山ゾーン」「情報ラウンジ」「白山の脅威
  • 末森城跡

    末森城跡

    観光スポット
     石川県羽咋郡宝達志水町竹生野
     のと里山海道「今浜I.C」より末森城跡駐車場まで車で10分、駐車場から徒歩20分
  • 白山ろく民俗資料館

    白山ろく民俗資料館

    美術館
    博物館
     石川県白山市白峰リ30
     ,JR金沢駅より加賀白山バス白峰行きバスで120分白峰北口バス停から徒歩10分
     白山ろく民俗資料館は、白山麓に住んだ人たちの生活を再現する野外展示施設です。ここには、昔の家屋をそのまま移築し、当時の道具類も展示してあります。 昔の生活は現代とは違っていますが、自然の理にかなっ
  • 内灘町総合公園 公益社団法人石川県観光連盟

    内灘町総合公園

    バーベキュー
    公園
     石川県河北郡内灘町字宮坂に3番地
     ,北鉄浅野川線内灘駅より・北鉄バス白帆台ニュータウンゆき乗車→総合公園下車・内灘町コミュニティバス「なだバスナディ南部ルート」→総合公園下車
    サッカー場(日本サッカー協会公認)、テニスコート、野球場、パークゴルフ場、室内温水プール等を完備した複合スポーツゾーン。また、県内唯一の自転車競技場があり、選手はもとよりサイクリングを楽しむ親子で賑わ
  • 道の駅 高松

    道の駅 高松

    道の駅
     石川県かほく市二ツ屋フ16-3
     北陸自動車道金沢西ICからのと里山海道を七尾方面へ25分JR七尾線高松駅から車で約7分,かほく市福祉巡回バス
    のと里山海道の高松ICと米出ICの中間にあり、売店には近隣の特産物やスイーツが充実しています。ドライブ中のひと休みにどうぞ。また、日本海の夕日が一望でき、水平線に沈む夕日がロマンチックです。ここだけ
  • 若宮公園

    若宮公園

    植物園
    公園
    プール
     石川県白山市布市2-102
     北鉄バス「若宮体育館前」下車徒歩1分
  • 北前船主屋敷蔵六園
    クーポンあり

    北前船主屋敷蔵六園

    観光スポット
     石川県加賀市橋立町ラ47
     JR加賀温泉駅から約8.0km北陸自動車道 片山津ICから約5.6km,JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス海まわり線 → 4 北前船主屋敷蔵六園バス停から約50m
    国指定登録有形文化財。北前船主の総漆塗りの屋敷や銘石の庭、山野草を眺められるティールームがある。古美術品も販売。※暫くの間、開園時間が10時~16時となります。 不定休なのでお問い合わせの上お越
  • 寺島蔵人邸跡
    クーポンあり

    寺島蔵人邸跡

    観光スポット
     石川県金沢市大手町10-3
     金沢駅から2km10分
    藩政改革に努めた加賀藩中級武士寺島蔵人の屋敷です。金沢市指定文化財として保存され、一般公開されており、画人としても活躍した蔵人の書画をはじめ、寺島家伝来の書画工芸を展示しています。庭園はドウダンツツ
  • 喜多記念館

    喜多記念館

    美術館
    博物館
     石川県野々市市本町3-8-11
     JR金沢駅から北鉄バス野々市車庫行きで25分、バス停「野々市本町3丁目」下車徒歩1分北陸道金沢西ICから国道8号経由6km15分
  • 懐古館飯田家

    懐古館飯田家

    観光スポット
     石川県七尾市古屋敷町タ8-2
     公共交通機関の場合七尾駅からバス「まりん号」(市内循環バス東回り)で「古屋敷町」下車車の場合能越自動車道「七尾城山IC」を下りてすぐ
  • 喜多家
    クーポンあり

    喜多家

    美術館
    博物館
     石川県羽咋郡宝達志水町北川尻ラ1-1
     能登有料道路米出ICより1 km車で3分,JR免田駅より徒歩15分
    十の村を単位にした組織の長が十村役です。加賀藩の前田利常が定めた農政制度で十村役は年貢の取り立てなどをしました。喜多家は十村役の筆頭で茅葺きの十村役門はその象徴とも言える存在です。屋敷には藩主や武
  • ハーブの里 ミントレイノ

    ハーブの里 ミントレイノ

    植物園
     石川県白山市女原甲58
     北陸鉄道鶴来駅より車で30分
  • 平松牧場 Moo Moo まきば

    平松牧場 Moo Moo まきば

    牧場
     石川県加賀市分校町268
     片山津ICから車で15分
  • うみっこらんど七塚 海と渚の博物館
    クーポンあり

    うみっこらんど七塚 海と渚の博物館

    美術館
    博物館
     石川県かほく市白尾ム1-3
     のと里山海道白尾ICから車で約1分、北陸自動車道金沢森本ICより15分,JR宇野気駅から徒歩35分
    のと里山海道白尾IC、遠浅の海岸に隣接する自然体感施設です。オートキャンプ場を併設。海と渚の博物館では、昭和初期から30年代の能登の漁村を再現しており、ゲーム感覚で「櫓こぎ」のシミュレーションが楽しめ
  • 金沢くらしの博物館
    クーポンあり

    金沢くらしの博物館

    美術館
    博物館
     石川県金沢市飛梅町3-31
     ,北陸鉄道バス「石引町」バス停から徒歩1分
    明治32年に建てられた石川県第二中学校の旧校舎(国指定重要文化財・戦後は紫錦台中学校)を活用した博物館です。館内では町家の座敷を再現し、金沢の風物詩や料理、昔ながらの生活用品や家電、伝統工芸・産業の製
  • 道の駅めぐみ白山 SONIC(CC BY-SA 4.0)

    道の駅めぐみ白山

    道の駅
     石川県白山市宮丸町2183
     金沢西ICから約20分白山ICから約15分美川ICから約10分,
    2018年4月、白山の恵みを笑顔でもてなす交流の場として、新しく白山市に道の駅がオープン。 国道8号沿い、金沢市と小松市の中間に位置する道の駅です。白山市の観光情報はもちろん、地元のお土産もたくさ
  • 徳田秋聲記念館
    クーポンあり

    徳田秋聲記念館

    美術館
    博物館
     石川県金沢市東山1-19-1
     ,金沢駅東口より周遊バスに乗車、橋場町(ひがし・主計町茶屋街)下車、徒歩3分
     梅ノ橋のたもとに建つ、金沢三文豪のひとり、徳田秋聲の記念館です。1階には、秋聲の書斎を再現し、文机・飾り棚・眼鏡・パイプ等の遺品を展示しているほか、和紙人形で秋聲の作品と生涯をたどるシアターがありま
  • 日本折紙博物館
    クーポンあり

    日本折紙博物館

    美術館
    博物館
     石川県加賀市加茂町ハ90-1
     北陸自動車道片山津I.C.より車で15分

5ページ目 該当:277件中 120件目~150件目を表示中

石川県でクーポン情報が追加・更新された施設

    石川県でもっとお出かけしよう