鹿児島県お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 鹿児島県

  • 湯之平展望所 tenkais(CC BY 3.0)

    湯之平展望所

    公園
     鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
     桜島港より市営バスで40分「黒神中学校前」停すぐ,桜島港より車で25分
    桜島の北岳4合目、標高373mに位置し、桜島の展望所の中で最も高い所にあり、一般の人が立ち入りできる最高地点となっています。ここから仰ぎ見る南岳の荒々しい山肌や噴煙を上げるさまはまさに圧巻!眼下には鏡
  • 甲突川左岸・右岸緑地 鹿児島市(CC BY 4.0)

    甲突川左岸・右岸緑地

    アウトドア
     鹿児島県鹿児島市加治屋町
     ・鹿児島市街地から車で国道226号を南下、平川派出所前交差点を平川公園へ5分。・JR指宿枕崎線五位野駅下車、徒歩20分。・鹿児島交通バス平川動物公園行きで錦江湾公園入口停留所下車、徒歩5分。
  • 上場高原 gtknj(CC BY 2.0)

    上場高原

    アウトドア
     鹿児島県出水市上大川内2648-4
     肥薩おれんじ鉄道出水駅からタクシーで30分
  • ユイの館

    ユイの館

    博物館
     鹿児島県大島郡天城町天城439-1
     徳之島子宝空港より車15分
  • 鹿屋市鉄道記念館

    鹿屋市鉄道記念館

    博物館
     鹿児島県鹿屋市共栄町20番2号
  • 元外相東郷茂徳記念館 STA3816(CC BY-SA 4.0)

    元外相東郷茂徳記念館

    科学館
    美術館
    博物館
     鹿児島県日置市東市来町美山1690-4
     ・JR鹿児島本線東市来町駅から車で7分・南九州自動車道伊集院ICより車で10分
  • 串良平和公園 ja:User:Sanjo(CC BY-SA 3.0)

    串良平和公園

    公園
     鹿児島県鹿屋市串良町有里5183-1
     曽於弥五郎ICより約50分
  • 奄美市歴史民俗資料館 Suikotei(CC BY-SA 4.0)

    奄美市歴史民俗資料館

    博物館
     鹿児島県奄美市笠利町須野670
     【自動車】・奄美空港より車で約10分・名瀬市街地より車で約60分
  • 小原山市民の森

    小原山市民の森

    レジャーその他
     鹿児島県出水市緑町
     近くの駅出水駅、西出水駅
  • 中央公園 鹿児島市 hermitage#605(CC BY 2.0)

    中央公園 鹿児島市

    公園
     鹿児島県鹿児島市山下町4-1
  • 歴史ロード”維新ふるさとの道”

    歴史ロード”維新ふるさとの道”

    観光スポット
     鹿児島県鹿児島市加治屋町
     JR「鹿児島中央」駅より徒歩5分,市電「高見橋」電停より徒歩3分
  • 薩摩義士碑 shunsaku hara (r265)(CC BY-SA 3.0)

    薩摩義士碑

    観光スポット
     鹿児島県鹿児島市城山町 鶴丸城跡北側
     市電「市役所前」電停下車徒歩15分,カゴシマシティビュー「薩摩義士碑前」停下車すぐ
    宝暦3年(1753)、徳川幕府より課せられた尾張藩内での宝暦治水で命をかけ犠牲となった薩摩藩士を弔う史跡です。木曽川・揖斐川・長良川(岐阜県)の改修工事は非常に困難であり、約1,000人を動員し工費4
  • 西郷隆盛銅像

    西郷隆盛銅像

    観光スポット
     鹿児島県鹿児島市城山町4-36
     市電「朝日通」電停またはバス「金生町」停下車徒歩8分,カゴシマシティビュー「西郷銅像前」停すぐ
    江戸城無血開城や明治新政府樹立など、明治維新に最大の功績を残した西郷隆盛ですが、突然職を辞めて鹿児島に帰郷。 その後、西南戦争で新政府軍と戦い敗北し、この城山の地で自刃しました。この像は、没後50年祭
  • 屋久島フルーツガーデン パパイヤの里

    屋久島フルーツガーデン パパイヤの里

    体験
    植物園
     鹿児島県熊毛郡屋久島町中間629-16
     屋久島空港より車で約1時間
  • 横尾岳公園 ja:User:Sanjo(CC BY-SA 3.0)

    横尾岳公園

    観光スポット
     鹿児島県鹿屋市大姶良町3117
     鹿屋市役所より車で約40分
  • マルス津貫蒸溜所 本坊家旧邸 寳常
    クーポンあり

    マルス津貫蒸溜所 本坊家旧邸 寳常

    観光スポット
     鹿児島県南さつま市加世田津貫6615-1
  • 門倉岬 Bokanmania(CC BY-SA 4.0)

    門倉岬

    観光スポット
     鹿児島県熊毛郡南種子町西之
     西之表港から車で80分種子島空港から車で55分
    天文12年(1543)8月25日、本村前之浜に異国船が漂着し、 乗っていたポルトガル人から鉄砲が伝えられました。 また、この出来事は、ヨーロッパ人が日本に初めて上陸し、西洋の文化と日本の文化が初めて接
  • ふるさと考古歴史館 Sakoppi(CC BY-SA 3.0)

    ふるさと考古歴史館

    科学館
    美術館
    博物館
     鹿児島県鹿児島市下福元町3763-1
     谷山ICから車で5分JR九州 JR指宿枕崎線慈眼寺駅から徒歩20分
    旧石器時代からの鹿児島市の歴史を、埋蔵文化財や映像を通して学べる博物館です。各種体験型展示やグラフィック展示などを駆使している体験型の施設で、歴史を分かりやすく親しみがもてるように紹介されています。館
  • 奄美自然観察の森

    奄美自然観察の森

    アウトドア
     鹿児島県大島郡龍郷町円1193
     奄美空港より車で約50分
  • 鹿児島県立博物館 そらみみ(CC BY-SA 4.0)

    鹿児島県立博物館

    美術館
    博物館
     鹿児島県鹿児島市城山町1-1
     市電「天文館停留所」から徒歩約7分
  • 佐多岬展望公園 Ippukucho(CC BY 3.0)

    佐多岬展望公園

    観光スポット
     鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠
     根占港より車で約1時間
  • 高知山展望台 岩元剛 Tsuyoshi Iwamoto(CC BY 3.0)

    高知山展望台

    観光スポット
     鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋 高丘
     奄美空港より車で約2時間
  • 花之江河 Σ64(CC BY 3.0)

    花之江河

    アウトドア
     鹿児島県熊毛郡屋久島町
  • フォレストアドベンチャー・おおすみ

    フォレストアドベンチャー・おおすみ

    レジャーその他
     鹿児島県曽於市大隅町岩川6048-1(道の駅「おおすみ弥五郎伝説の里」隣接)
     ※道の駅「おおすみ弥五郎伝説の里」隣接【車】東九州自動車道 曽於弥五郎ICより5分都城市より25分鹿児島市より60分宮崎市より80分鹿児島空港より45分
  • 東光山公園

    東光山公園

    公園
     鹿児島県出水市上鯖渕6332-5
     近くの駅出水駅、西出水駅
  • 日の出温泉きのこの里
    クーポンあり

    日の出温泉きのこの里

    温泉
     鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3698
     JR日豊本線国分駅から林田バス牧園麓経由霧島いわさきホテル行きで25分、日の出温泉下車すぐJR隼人駅から国道223号を牧園方面へ車で25分
  • 喜入牧場ミルク工房

    喜入牧場ミルク工房

    牧場
     鹿児島県鹿児島市喜入町10167
     JR指宿枕崎線「喜入駅」より徒歩25分
  • 鹿児島市維新ふるさと館 STA3816(CC BY-SA 3.0)
    クーポンあり

    鹿児島市維新ふるさと館

    美術館
    博物館
     鹿児島県鹿児島市加治屋町23-1
     JR「鹿児島中央」駅より徒歩8分,カゴシマシティビュー「維新ふるさと館前」停下車すぐ,市電「高見馬場」駅より徒歩3分
    幕末の薩摩と明治維新の全てが一目で分かる歴史観光施設です。西郷隆盛や大久保利通などの出身地である、「維新のふるさと」そのものとも言える加治屋町に位置しています。近代日本の原動力となった鹿児島の歴史や先
  • 鶴田ダムふれあいパーク

    鶴田ダムふれあいパーク

    公園
     鹿児島県薩摩郡さつま町神子
     JR出水駅より 車で約1時間10分
  • 霧島民芸村

    霧島民芸村

    温泉
     鹿児島県霧島市霧島田口2458
     霧島神宮より徒歩1分

3ページ目 該当:794件中 60件目~90件目を表示中

鹿児島県でクーポン情報が追加・更新された施設

    鹿児島県でもっとお出かけしよう