浜離宮恩賜庭園クーポンあり
浜離宮恩賜庭園は、江戸時代に徳川将軍家の内庭として利用され「浜御殿」と呼ばれた南庭と、明治時代以降に造られた北庭とに分けられる。 南庭は、潮入の池と二つの鴨場をもつ、江戸時代の代表的な大名庭園。潮入の池とは、海水を導き潮の満ち干によって池の趣を変えるもので海辺の庭園で通常用いられていた様式である。旧芝離宮恩賜庭園、清澄庭園、旧安田庭園なども昔は潮入の池でした。しかし現在、実際に海水が出入りしているのは、国内でここだけとなっている。昭和27年には周囲の水面を含め、国の特別名勝及び特別史跡に指定され、その美しさは折り紙つきだ。 池の中島で抹茶を楽しめる「中島の茶屋」までは、お伝い橋を渡ってゆく。この池を中心に、大樹揃いの桜が園内に点在すること100本余。見渡す限りの水の御殿で、すぐ足もとの水面に落ちる花々の姿は迫力満点。 ソメイヨシノとヤエザクラ、それぞれの花が見ごろとなる4月初~中旬に合わせて、開園時間を延長しライトアップを行う。園内には老樹が多く、六代将軍家宣が庭園を大改修した際に植えられた「三百年の松」も、光に照らされ堂々たる姿を披露する。
割引クーポン・お得チケット情報
この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません
各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。- 掲載サイト ジョルダンクーポン有効期限 情報なし/不明【前売】浜離宮恩賜庭園 入園券(購入当日限り有効) ■ 65歳以上 150円詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 誰でも利用可能利用方法 「ジョルダンクーポン」サイト内のクーポン画面を提示
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年09月18日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
浜離宮恩賜庭園の施設概要
所在地 | 東京都中央区浜離宮庭園1-1 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 入園は午後4時30分まで ※イベント開催期間及びゴールデンウィークなどで休園日 開園や時間延長が行われる場合もあります。 ※文化財は後世に残すべき貴重な財産であり、これを守る ために定期的な保存修理工事を要します。 ご理解とご協力をお願いいたします。 |
定休日 | 休園日 年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで) |
アクセス | <大手門口> 地下鉄大江戸線「築地市場」(E18)「汐留」(E19)・ゆりかもめ「汐留」下車 徒歩7分 JR・地下鉄銀座線・地下鉄浅草線「新橋」(G08・A10)下車 徒歩15分 <中の御門口> 地下鉄大江戸線「汐留」下車10番出口 徒歩5分 JR「浜松町」下車 徒歩15分 水上バス(日の出桟橋─浅草) 東京水辺ライン(両国・お台場行)「浜離宮発着場」下船 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場をご利用ください。 ※大手門橋を渡った所に下記の車両のみご利用いただける多少の... |
カテゴリー・タグ | 植物園 子供赤ちゃん |