東京都 多摩動物公園
1958年5月5日東京都日野市に開園した多摩動物公園は、元々は恩賜上野動物園の分園であった国内有数の動物園。自然環境豊かな総面積52.3ヘクタールという広大な敷地に約360種、25,000点の世界の動物と昆虫たちがのびのびと暮らしている。多摩丘陵の地形をいかして、アジア、アフリカ、オーストラリアの3つの生息地別に分類して生き生きと動物を展示。なかでも高さ約10mの位置に張った長さ150mのロープをオランウータンが渡る「スカイウオーク」は大人気。開園50周年を迎える2008年にはトキの人工繁殖にも成功と、いっそうの賑わいを見せている。園内にはシャトルバスが走っているので、足に自信がない方でも大丈夫。またアフリカ園ではサファリ形式でライオンを身近に見ることができるのが有名。開園50周年を迎えた2008年にはアジアの水辺に生息する様々な動物たちを実際の生息環境に近い状態で展示する2haの広さの新施設「アジアの沼地」が誕生し、より魅力溢れる動物園に。
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2021年08月03日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
東京都 多摩動物公園の施設概要
所在地 | 東京都日野市程久保7-1-1 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入園は16:00まで |
定休日 | 水曜日 祝日の場合は翌日休園、12月29日~1月1日休園 |
アクセス | ●電車 多摩都市モノレール、京王動物園線多摩動物公園駅からすぐ ●車 中央自動車道国立府中ICから日野方面へ15分 |
カテゴリー・タグ | 動物園 子供赤ちゃん |