全国お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >

  • 菖蒲城趾あやめ園

    菖蒲城趾あやめ園

    植物園
     埼玉県久喜市菖蒲町新堀
     【JR】JR高崎線桶川駅から朝日バス「菖蒲車庫」行き「新堀」下車、徒歩約10分【車】・国道17号線さいたま方面から坂田交差点(桶川市)を右折し県道12号線を栗橋・久喜へ約7Km・東北自動車から久喜白岡JCTより圏央道に入り白岡菖蒲ICから約4Km
    菖蒲総合支所近くの見沼代用水路沿い約1.5キロにわたり、5種類約1,300株の萩が植栽されています。径沿いには東屋があり、散策の途中で休憩も頂けます。花の見頃は8月下旬から9月中旬までで、ヤマハギ、ミ
    700m 9分
  • 菖蒲温水プール アクレ

    菖蒲温水プール アクレ

    プール
     埼玉県久喜市菖蒲町三箇164-1
     東北自動車道久喜I.C.から4.2km
    800m 10分
  • モラージュ菖蒲 LunarAltair(CC BY-SA 3.0)

    モラージュ菖蒲

    映画
    アミューズメント
     埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1
     JR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜駅」より急行バスJR高崎線「桶川駅」より直通路線バス
    1.4km 18分 4分
  • 109シネマズ菖蒲

    109シネマズ菖蒲

    映画
    アミューズメント
     埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 モラージュ菖蒲3F
     C宇都宮線・C朝日バス「菖蒲仲橋」行きで約15分久喜駅西口 - モラージュ菖蒲中央口より「モラージュ菖蒲」行きで約15分
    1.4km 18分 4分
  • 苺ファームあおき
    クーポンあり

    苺ファームあおき

    農園
     埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲2937
     (1)※国道122号”モラージュ菖蒲”からすぐ
    1.9km 24分 5分
  • ?橋農園

    ?橋農園

    農園
     埼玉県久喜市菖蒲町上大崎289-3
     (1)白岡菖蒲ICから車で約5分久喜ICから車で約15分
    2km 5分
  • 柴山沼 京浜にけ(CC BY-SA 3.0)

    柴山沼

    公園
     埼玉県白岡市柴山
     東北本線「新白岡駅」下車 徒歩約70分東北自動車道「久喜」ICより約15分
    県内の自然沼としては、川越市の伊佐沼に次ぐ大きさの沼で、沼の面積は12.5平方km、水深は約8mです。白岡町が管理する釣り場としても有名で、ルアーフィッシングが正式に許可されています。釣りをされる方が
    3km 8分
  • 柴山伏越

    柴山伏越

    観光スポット
     埼玉県白岡市柴山~蓮田市上平野境
     ・電車の場合東北本線「新白岡駅」下車 徒歩約15分・お車の場合東北自動車道「久喜」ICより約15分
    菅原道真公、猿田彦命を祭っている神社です。『風土記稿』には天神社は「村の鎮守、泉蔵院持」とあり、1424年に泉蔵院(明治初年廃寺)の住職寂元が菅原道真公の画像を村の鎮守として祠ったことによると伝えられ
    3km 8分
  • 清久公園 京浜にけ(CC BY-SA 3.0)

    清久公園

    公園
     埼玉県久喜市清久町9
     久喜駅より車で約15分
    3.2km 9分
  • 騎西城土塁跡 京浜にけ(CC BY-SA 3.0)

    騎西城土塁跡

    観光スポット
     埼玉県加須市根古屋
     東武伊勢崎線「加須駅」下車鴻巣駅行きバスにて「福祉センター前」よりすぐ東北自動車道「加須」ICより約15分
    築城時期は定かではありませんが、1400年代の記録に「騎西城」の名前が記されています。現在は天守閣の形の資料館が建てられており、かつての騎西城の面影は土塁跡がわずかに残っている程度です。騎西城内には、
    4.7km 13分
  • 騎西文化・学習センター

    騎西文化・学習センター

    公共施設
     埼玉県加須市根古屋633-10
     東武伊勢崎線加須駅からバスで。
    4.8km 13分
  • むさしの園 並木
    クーポンあり

    むさしの園 並木

    バーベキュー
     埼玉県久喜市所久喜187-1
     ・お車の場合東北自動車道 久喜ICから約5分・電車の場合東武伊勢崎線、JR宇都宮線 久喜駅から約10分
    4.9km 13分
  • 久喜菖蒲公園 京浜にけ(CC BY-SA 3.0)

    久喜菖蒲公園

    公園
     埼玉県久喜市河原井町70
     【お車】東北自動車道久喜ICから県道さいたま栗橋線をさいたま方向へ3km工業団地入口交差点右折または、国道122号関山交差点から県道さいたま栗橋線を久喜方向へ3km工業団地入口交差点を左折【電車】JR宇都宮線久喜駅から5km(タクシー利用で約15分)または、JR宇都宮線白岡駅から菖蒲仲橋行き東武バスで除堀(よけぼり)下車徒歩15分
    久喜菖蒲公園は、工業団地を造成するために掘ってできた池を中心に整備されたユニークな公園です。池の広さが約31ヘクタールもあり、全体の約80%を占めています。池の東西には広場があるほか、周りには、桜並木
    5km 14分
  • サトエ記念21世紀美術館

    サトエ記念21世紀美術館

    美術館
    博物館
     埼玉県加須市水深大立野2067
     東武伊勢崎線「花崎駅」南口下車 徒歩約15分東北自動車道「加須」ICより約15分
    四季折々の情緒豊な日本庭園には、ロダンや舟越保武などの彫刻作品が並んでおり、御殿場桜、花笠などの約30種40本の桜の苗木が植樹されています。秋田杉を基調とした館内では年間4~5回の企画展示を開催し、郷
    5.1km 14分
  • 埼玉県環境科学国際センター Ebiebi2(CC BY-SA 3.0)

    埼玉県環境科学国際センター

    美術館
    博物館
     埼玉県加須市上種足914
     ・JR高崎線「鴻巣駅」下車 朝日バス「加須車庫・加須駅」行きで約15分、「環境科学国際センター前」よりすぐ・東武伊勢崎線「加須駅」下車 朝日バス「免許センター・鴻巣駅」行きで約15分、「環境科学国際センター前」よりすぐ・東北自動車道「加須」ICより約30分・圏央道「白岡菖蒲」ICより約20分・圏央道「桶川北本」ICより約40分・関越自動車道「東松山」ICより約50分
    環境に関する調査研究を行う「研究所」に、体感型の環境学習ができる「展示館」やビオトープ手法で里山を復元した「生態園」を併設した複合施設です。生態園では、四季を通じて様々な動植物をお楽しみ頂けます。また
    5.2km 14分
  • 加須はなさき公園 京浜にけ(CC BY-SA 3.0)

    加須はなさき公園

    公園
     埼玉県加須市水深1722
    5.2km 14分
  • 加須はなさき公園プール 公益財団法人 埼玉県公園緑地協会

    加須はなさき公園プール

    プール
     埼玉県加須市水深1722
     ●お車 国道125号北大桑交差点から菖蒲方向へ3kmまたは、県道大宮栗橋線東大輪交差点(鷲宮町)から加須方向へ5km ●電車 東武伊勢崎線花崎駅から徒歩10分
    県営の水上公園として4番目に誕生したこの公園は、夏にはスライダープールやさざなみプールなど6つのプールで楽しめるほか、自然観察園や芝生広場、遊具、ボート、パターゴルフ、貸し自転車など年間を通して楽しめ
    5.2km 14分
  • 加須市騎西総合体育館

    加須市騎西総合体育館

    アウトドア
     埼玉県加須市外川355
     東武伊勢崎線加須駅からバスで。
    5.4km 15分
  • 松川梨園

    松川梨園

    農園
     埼玉県桶川市小針領家514-2
     圏央道桶川加納インターより車で10分
    5.4km 15分
  • 騎西町文化会館

    騎西町文化会館

    公共施設
     埼玉県加須市下崎404-1 (2018年度3月に移転予定)
     東武伊勢崎線加須駅からバスで。
    5.4km 15分
  • 種足ふれあいの森

    種足ふれあいの森

    公園
     埼玉県加須市上種足地内
     東武伊勢崎線「加須駅」下車 鴻巣駅行きバスで「環境科学国際センター」より徒歩約5分東北自動車道「加須」ICより約20分
    環境科学国際センターに隣接している公園です。林、草地、湿地、水辺、池などの、生き物たちと気軽にふれあえる施設で、音の遊び場、森の遊び場、池や湿地を渡るゴンドラ、炭焼き小屋など、みんながのびのびと遊びな
    5.5km 15分

該当:22件中 0件目~22件目を表示中