石川県能登町子供と行けるお出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 石川県 >
  3. 能登町

  • うみとさかなの科学館(石川県海洋漁業科学館)

    うみとさかなの科学館(石川県海洋漁業科学館)

    科学館
     石川県鳳珠郡能登町字宇出津新港3丁目7
     能登有料道路(能登空港IC)より車で30分→ のと里山海道(能登空港IC)より車で30分
  • うちうらビアパーク(日本海倶楽部)

    うちうらビアパーク(日本海倶楽部)

    公園
    レジャーその他
     石川県鳳珠郡能登町字立壁92
  • 道の駅 桜峠
    クーポンあり

    道の駅 桜峠

    道の駅
     石川県鳳珠郡能登町字当目2-24-24
     のと里山海道のと里山空港ICから珠洲道路を珠洲市方面に15分能登空港から車で10分,
    ここで一息、ティーブレイク。ファンに愛されるアットホームな道の駅です。店内には「能登人」の優しさがたっぷり詰まったの特産品が数多くあります。能登町の思い出にお土産を買うことができます。ブルーベリーソフ
  • のと海洋ふれあいセンター Asturio(CC BY-SA 4.0)
    クーポンあり

    のと海洋ふれあいセンター

    水族館
     石川県鳳珠郡能登町字越坂3-47
     北陸自動車道金沢東ICからのと里山海道,珠洲道路経由で約2時間30分,JR金沢駅から北陸鉄道(株)が運行する宇出津真脇特急を利用して越坂下車(約2時間40分,1日2往復),徒歩4分JR金沢駅からJR七尾線、のと鉄道を利用して終点穴水駅で下車し、穴水駅から路線バスを利用して九十九湾下車(快速,徒歩30分)または越坂下車(徒歩4分)
     能登半島の代表的な景勝地である、九十九湾の湾口にあります。海域公園を目の前に、海と自然が体験できる施設。施設内には、九十九湾などの海がよく分かる展示室や3Dシアター、磯の生き物と触れ合えるタッチプー
  • 柳田植物公園 inazakira(CC BY-SA 2.0)
    クーポンあり

    柳田植物公園

    公園
    アウトドア
     石川県鳳珠郡能登町上町ロ部1-1
     のと里山海道 のと里山空港ICより車で25分,金沢駅東口より珠洲宇出津特急線に乗車し、柳田植物公園口下車
     老若男女が楽しめるアミューズメントパークです。芝生広場をはじめ、グランドゴルフ場、パットゴルフ場、バーベキューハウスなど遊べる場所が盛りだくさん。桜、のとキリシマツツジ、花菖蒲など、四季折々の自然景
  • 柳田村運動公園

    柳田村運動公園

    公園
     石川県鳳珠郡能登町柳田
     のと里山海道能登空港ICから車で。
  • 西出牧場

    西出牧場

    牧場
     石川県鳳珠郡能登町鶴町イ111
     【お車でお越しの方】※ナビは必ず住所で検索してください。名称検索の西出牧場では出てきません。また、電話番号検索でも予期せぬ場所に誘導されることがあるようです。金沢方面からのと里山海道「能登空港IC」出口 → 珠洲道路 能登空港方面へ → 道の駅桜峠を右折 → 道なり約4km 最後T字を左折 → 直進1.5km 西出牧場の看板のある交差点を右折 → 細い道を約700m 坂の頂上を左折 到着飛行機羽田空港 → 能登空港 (ANA747、ANA749)空港からはレンタカーで約15分新幹線 電車北陸新幹線 金沢駅より IRいしかわ鉄道で和倉駅へその後 のと鉄道で終点穴水駅 以後 車を利用
  • 真脇遺跡縄文館

    真脇遺跡縄文館

    美術館
    博物館
     石川県鳳珠郡能登町真脇48-100
     のと里山海道 能登空港ICより車で40分 
  • 遠島山公園

    遠島山公園

    公園
     石川県鳳珠郡能登町字宇出津イ112-1
     のと里山海道能登空港ICより車で約30分,
     棚木城の跡地が海に突き出た岬一帯を占める自然公園で、老木のマツが高々と頭上にそびえ、ササやツバキ、ウラジロなど、多様な植物が群生し、春にはソメイヨシノが150本、ヤマザクラが50本、計200本が美し

該当:9件中 0件目~9件目を表示中

石川県でクーポン情報が追加・更新された施設

    石川県でもっとお出かけしよう