石川県志賀町お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 石川県 >
  3. 志賀町

石川県志賀町の人気おでかけスポット

  • 花のミュージアム フローリィ

    花のミュージアム フローリィ

    美術館
    博物館
     石川県羽咋郡志賀町赤住14字54-1
     能登有料道路→西山IC→国道249号線→赤住
  • 世界一長いベンチ Soica2001(Public domain)

    世界一長いベンチ

    観光スポット
     石川県羽咋郡志賀町相神
     のと里山街道「西山IC」から車で約30分,富来バス停より徒歩10分
    増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのベンチ。1989(平成元)年、世界一長いベンチとして、ギネスブックに掲載されました。ベンチ付近は「サンセットヒルイン増穂」と呼ばれる夕日の名所です。「日本海
  • 志賀太陽光発電所PR館

    志賀太陽光発電所PR館

    科学館
     石川県羽咋郡志賀町若葉台
     JR金沢駅より車で約90分JR七尾駅より車で約40分
  • 道の駅 ころ柿の里 しか

    道の駅 ころ柿の里 しか

    道の駅
     石川県羽咋郡志賀町末吉新保向10
     のと里山海道西山ICから約3分羽咋市より国道249号を北に約20分,JR七尾線「羽咋駅」から「富来行」の路線バス「高浜」下車し、徒歩約10分
    温泉施設「アクアパーク シ・オン」や、町の特産品や近隣農家直送の農産物を販売する「みちのえき 旬菜館」などがあります。千古温泉「しらさぎの湯」に漬かって、「ほっ」と一息つきませんか。(*CC-BY/
  • 能登金剛遊覧船 ブルーノ・プラス(CC BY-SA 4.0)
    クーポンあり

    能登金剛遊覧船

    乗り物
     石川県羽咋郡志賀町富来牛下巌門
     のと里山海道「西山IC」から車で約20分,
    石川県羽咋郡志賀町海岸線一帯の29キロは「能登金剛」と呼ばれる石川県を代表する景勝地です。 「巌門」は「能登金剛」のほぼ中央に位置し、南端には「日本最古の木造和式灯台」を有する「福浦港」、北端には「
  • アリス館志賀 Hirorinmasa(CC BY-SA 3.0)

    アリス館志賀

    科学館
     石川県羽咋郡志賀町赤住ヌ部21
     のと里山海道西山ICから車で約15分,
    アリスとその仲間たちが原子力やエネルギー、電気について楽しく紹介しています。見て、触れて、参加できる展示がいっぱいです。屋外には芝生広場やサイクリングロードもあり、遊具施設やおもしろ自転車で家族みん
  • 志賀の郷

    志賀の郷

    温泉
     石川県羽咋郡志賀町矢蔵谷ム1‐9
     能登有料道路西山I.C.から車で10分
  • 道の駅 とぎ海街道 アラツク(CC BY-SA 4.0)
    クーポンあり

    道の駅 とぎ海街道

    道の駅
     石川県羽咋郡志賀町富来領家町夕-2-11
     のと里山海道西山ICから国道249号を北へ約25キロ金沢から約1時間15分,JR七尾線「羽咋駅」から「富来行」の路線バス「富来」バス停で下車し、徒歩約10分
    浜辺に光るサクラ貝や、日本海の造形美が魅力です。店内には、貝細工や能登牛などの品が並びます。地元の特産品「活き甘エビ」の持ち帰りができるなど、海産物も扱っています。近くには、ギネス記録に認定された
  • 細川農園

    細川農園

    農園
     石川県羽咋郡志賀町倉垣22‐4‐1
     のと里山海道西山ICから車で約2キロ
  • 平家庭園
    クーポンあり

    平家庭園

    植物園
     石川県羽咋郡志賀町町30-63
     のと里山海道「西山IC」から約15分,
    平家は、徳川幕府の天領地十三カ村を支配した大庄屋です。能登の守護、畠山氏の家臣である平式部太夫の子孫と言われ、総面積が6000坪にも及ぶ広大な屋敷を有しています。その中にある庭園は、石川県の指定文
  • 能登原子力センター

    能登原子力センター

    科学館
     石川県羽咋郡志賀町安部屋亥34-1
     のと里山海道西山ICより車約10分,
    原子力の情報科学館です。原子力に関するさまざまな情報を提供し,原子力発電をはじめ放射線やエネルギー,電気について楽しく学べる施設です。1階の「たんけんステーション」,「あともすラボ」,「電気・エネ
  • アクアパーク シ・オン
    クーポンあり

    アクアパーク シ・オン

    温泉
     石川県羽咋郡志賀町末吉新保向22-1
     羽咋市より国道249号を北に約20分のと里山海道西山ICから西へ3キロ、約5分,JR七尾線「羽咋駅」から「富来行」の路線バス「高浜」で下車し、徒歩約15分
    「アクアパーク シ・オン」は2004(平成16)年4月、「道の駅・ころ柿の里 しか」の新たな施設としてオープンしました。この温泉は、やや茶色がかったナトリウム―塩化物泉で、神経痛や冷え性、疲労回復な
  • カネヨ醤油 蔵見学
    クーポンあり

    カネヨ醤油 蔵見学

    レジャーその他
    体験
     石川県羽咋郡志賀町鹿頭ムの2
     (1)お車でお越し下さい。●金沢方面からお越しの方:金沢駅から車で約1時間半。のと里山海道「西山IC」下車。●輪島方面からお越しの方:能登空港から車で約50分。のと里山海道「徳田大津IC」下車。※「世界一長いベンチ」から車で約15分。「西浦郵便局」がある通りです。
  • 雄谷家住宅

    雄谷家住宅

    観光スポット
     石川県羽咋郡志賀町福野イ70甲
     JR羽咋駅からバス利用
  • 志賀町とぎ温泉センター

    志賀町とぎ温泉センター

    温泉
     石川県羽咋郡志賀町酒見河原1-1
     羽咋駅からバスで50分富来駅からバスで20分温泉センター前下車
  • スギヨファーム

    スギヨファーム

    農園
     石川県羽咋郡志賀町香能ろ64
     (1)車でのアクセス方法●金沢から・・・約1時間30分のと里山海道西山ICを降り左折、巌門・富来方面へ道なりに約30分、増穂交差点を左折、スギヨファーム看板を目印にY字路を右折、直進すると左手に看板が見えてきます。●七尾駅から・・・約50分●輪島市から・・・約1時間●巌門から・・・約20分
  • 能登ゴルフ倶楽部
    クーポンあり

    能登ゴルフ倶楽部

    レジャーその他
     石川県羽咋郡志賀町大津峰山5番
     国道249号から入る。
  • 能登リゾートエリア増穂浦
    クーポンあり

    能登リゾートエリア増穂浦

    アウトドア
     石川県羽咋郡志賀町相神イ-3-1
     能登有料道路「西山IC」より県道経由国道249号で北へ約25km。
  • 石川北部RDFセンター

    石川北部RDFセンター

    レジャーその他
     石川県羽咋郡志賀町矢駄11字103
     のと里山海道上棚矢駄ICから車で約5分,
    石川北部RDFセンターは、石川県の北部地域で製造されたRDF(ごみ固形化燃料)を全量受入れ処理しています。RDF(ごみ固形化燃料)を焼却することにより発生する熱エネルギーを回収し発電を行うとともに、
  • 能登金剛センター

    能登金剛センター

    ショッピング
     石川県羽咋郡志賀町富来牛下ル1-1
     北陸自動車道/金沢東IC、森本ICより車で60分 能登有料道路/西山ICより車で15分
  • 増穂浦海岸

    増穂浦海岸

    プール
    海水浴
     石川県羽咋郡志賀町富来領家町
     のと里山街道「西山IC」から車で約30分,金沢駅東口より富来方面行の北鉄バスに乗車し、富来バス停下車、志賀町コミュニティーバスに乗り換え相神で下車、徒歩15分
     延長4キロの白砂青松の浜辺です。和歌山県の和歌浦、神奈川県の由比ヶ浜と並び、日本小貝3名所の1つといわれています。 11月から3月にかけて、浜には「貝寄せの風」が吹き、サクラ貝をはじめ、ニシキ貝、
  • 富来野球場

    富来野球場

    アウトドア
     石川県羽咋郡志賀町八幡
     羽咋駅からバスで50分 → 徒歩で15分
  • 増穂浦林間広場

    増穂浦林間広場

    アウトドア
     石川県羽咋郡志賀町富来領家町甲の3・4番地
     【車】のと里山海道西山ICより車で約20分 【電車・バス】JR北陸本線羽咋駅下車、北鉄バスで高浜駅下車、志加浦線に乗り換え福浦バス停下車、バス停から徒歩で約10分
  • 志賀町野球場

    志賀町野球場

    アウトドア
     石川県羽咋郡志賀町上野16-18-1
     【電車】羽咋駅から車で30分
  • 志賀町富来B&G海洋センター

    志賀町富来B&G海洋センター

    プール
     石川県羽咋郡志賀町富来領家町甲の21番地1
     羽咋駅からバスで50分 徒歩で5分

該当:25件中 0件目~25件目を表示中

石川県でクーポン情報が追加・更新された施設

    石川県でもっとお出かけしよう