長崎県島原市の子供と行けるお出かけスポット&クーポン一覧
- クーポンあり
雲仙岳災害記念館 がまだすドーム
美術館博物館長崎県島原市平成町1-1◎諫早方面より…国道251号南下→島原駅前→島原港→九十九ホテル前の雲仙東登山口交差点を左折(国道251号)口之津方面へ→安徳大橋渡る直後の信号交差点(古瀬ガラス)を左折→300mで「がまだすドーム」 ◎雲仙方面より…国道57号→雲仙から島原方面へ→水無大橋→九十九ホテル前の雲仙東登山口交差点を右折(国道251号)…(同上) ◎口之津方面より…国道251号北上→深江町役場→道の駅水無し本陣→南原バス停→信号交差点(古瀬ガラス)…(同上)島原半島ユネスコ世界ジオパークの拠点施設であり、日本で最初にできた火山体験ミュージアムです。火山や科学、防災が学べ幅広い実験ができる「ワンダーラボ」や「こどもジオパーク」もあります。(*CC-BY4. - クーポンあり
島原城
観光スポット長崎県島原市城内1丁目1183-1島原鉄道 島原駅から徒歩約6分松倉豊後守重政が1618年(元和4年)から7年の歳月をかけて築いた島原城。現在復元された天守閣にはキリシタン史料や郷土資料、民俗資料などを展示しています。(*CC-BY4.0 島原市オープンデータカタ - クーポンあり
-
有明の森フラワー公園
公園植物園長崎県島原市有明町湯江乙2524-607長崎自動車道、諫早I.C.から車で1時間長崎県新観光百選の「有明の森フラワー公園」。舞岳の麓に広がる35,000㎡の敷地が四季折々の花々で見事に彩られます。公園内の「森の牧場」では 可愛いトカラヤギ、シバヤギにエサをあげられ触れ合えます。( -
舞岳ふれあいロード8888段
アウトドア長崎県島原市有明町大三東戊5580島原駅より車で約1時間舞岳の中腹から山頂まで間伐材を活用した8,888段の階段がある自然遊歩道です。小鳥達のさえずりを聞きながらゆっくりと森林浴を味わうことができます。(*CC-BY4.0 島原市オープンデータカタログ)
該当:10件中 0件目~10件目を表示中
島原市でカテゴリーから探す
他の市区町村で探す