石川県の雨の日のお出かけスポット&クーポン一覧
-
道の駅 狼煙
道の駅石川県珠洲市狼煙町テ-11金沢方面からのと里山海道のと里山空港IC、珠洲道路経由約2時間40分のと里山空港から珠洲道路経由 約55分輪島方面から国道249号経由 約50分,能登半島さいはてに位置する狼煙には、観光スポットとなる禄剛埼(ろっこうさき)灯台があります。岬からは、「海から昇る朝日と、海に沈む夕日」を同じ場所で眺めることができます。 道の駅狼煙では、復活 - アラツク(CC BY-SA 4.0)クーポンあり
道の駅 とぎ海街道
道の駅石川県羽咋郡志賀町富来領家町夕-2-11のと里山海道西山ICから国道249号を北へ約25キロ金沢から約1時間15分,JR七尾線「羽咋駅」から「富来行」の路線バス「富来」バス停で下車し、徒歩約10分浜辺に光るサクラ貝や、日本海の造形美が魅力です。店内には、貝細工や能登牛などの品が並びます。地元の特産品「活き甘エビ」の持ち帰りができるなど、海産物も扱っています。近くには、ギネス記録に認定された -
道の駅 高松
道の駅石川県かほく市二ツ屋フ16-3北陸自動車道金沢西ICからのと里山海道を七尾方面へ25分JR七尾線高松駅から車で約7分,かほく市福祉巡回バスのと里山海道の高松ICと米出ICの中間にあり、売店には近隣の特産物やスイーツが充実しています。ドライブ中のひと休みにどうぞ。また、日本海の夕日が一望でき、水平線に沈む夕日がロマンチックです。ここだけ - クーポンあり
うみっこらんど七塚 海と渚の博物館
美術館博物館石川県かほく市白尾ム1-3のと里山海道白尾ICから車で約1分、北陸自動車道金沢森本ICより15分,JR宇野気駅から徒歩35分のと里山海道白尾IC、遠浅の海岸に隣接する自然体感施設です。オートキャンプ場を併設。海と渚の博物館では、昭和初期から30年代の能登の漁村を再現しており、ゲーム感覚で「櫓こぎ」のシミュレーションが楽しめ - クーポンあり
金沢くらしの博物館
美術館博物館石川県金沢市飛梅町3-31,北陸鉄道バス「石引町」バス停から徒歩1分明治32年に建てられた石川県第二中学校の旧校舎(国指定重要文化財・戦後は紫錦台中学校)を活用した博物館です。館内では町家の座敷を再現し、金沢の風物詩や料理、昔ながらの生活用品や家電、伝統工芸・産業の製 - クーポンあり
小松市立錦窯展示館
美術館博物館石川県小松市大文字町95番地1小松空港から車で10分北陸自動車道小松ICから車で10分,JR小松駅から徒歩10分錦窯とは、九谷焼の上絵付のために使用されていた窯です。作品に直接火が当たらない2重構造になっていて、薪(まき)を炊いた熱だけが伝わるようになっています。建物は、九谷焼の名工として知られる初代から三代 - クーポンあり
徳田秋聲記念館
美術館博物館石川県金沢市東山1-19-1,金沢駅東口より周遊バスに乗車、橋場町(ひがし・主計町茶屋街)下車、徒歩3分梅ノ橋のたもとに建つ、金沢三文豪のひとり、徳田秋聲の記念館です。1階には、秋聲の書斎を再現し、文机・飾り棚・眼鏡・パイプ等の遺品を展示しているほか、和紙人形で秋聲の作品と生涯をたどるシアターがありま -
和倉温泉 総湯
温泉石川県七尾市和倉町ワ部6-2車 :能越自動車道高田ICから約5km,電車:JR和倉温泉駅から七尾バス和倉温泉行きで5分終点下車、すぐ開湯以来約1200年かわらずに、地下の花崗岩に含まれる水晶をくぐりぬけ、とうとうと湧きでる和倉温泉。和倉町民で組織する当社では源泉地を保全確保し、昔日よりかわらぬ泉質を守り続けています。当温泉に - クーポンあり
- クーポンあり
白山市立 千代女の里俳句館
美術館博物館石川県白山市殿町57-1松任駅より徒歩1分,JR北陸本線松任駅南口より徒歩3分加賀の千代女を生んだ歴史を生かし、俳句を通した交流、体験活動を進めるための施設として、2006(平成18)年に設置されました。 常設展示では、音や映像での体感を通して俳句と千代女に親しめる内容とな - Kokorico568(CC BY-SA 4.0)クーポンあり
室生犀星記念館
美術館博物館石川県金沢市千日町3-22金沢駅から約10分(約3km)北陸自動車道金沢西ICから約15分(約5km),北鉄バス「片町」バス停から徒歩6分「広小路」バス停から徒歩7分城下まち金沢周遊バス「片町」下車徒歩6分、「広小路」下車徒歩7分。ふらっとバス(長町ルート)「白菊町」から徒歩1分室生犀星は1889(明治22)年千日町で生まれました。生後まもなく生母から離され、7歳の時に雨宝院の住職室生真乗の養嗣子となり、室生姓を名乗ることになります。犀川をこよなく愛し、金沢を舞台とした作品 - クーポンあり
-
[休業中]道の駅 山中温泉 ゆけむり健康村
温泉道の駅石川県加賀市山中温泉こおろぎ町イ19北陸自動車道「加賀」ICより山中方面に国道8号線、国道364線経由約20分北陸自動車道「福井北」ICより国道416号線、国道364号線経由約25分 - クーポンあり
白山市 石川ルーツ交流館
アミューズメント石川県白山市美川南町ヌ138-1北陸自動車道美川ICより車で5分、金沢から車で約30分,JR美川駅から徒歩5分石川ルーツ交流館は、北前船で栄えた旧美川町の歴史や文化をはじめとして、県庁が置かれていた明治初期の旧美川町の様子や白山市のジオパークの拠点の一つとして、手取川の自然や治水を子供たちにもわかりやすく紹 - クーポンあり
宮本三郎ふるさと館
美術館博物館石川県小松市松崎町16-1番地・JR小松駅から車で約20分・小松空港から車で約10分・北陸自動車道小松ICから車で約15分・宮本三郎美術館から車で約12分,確かなデッサン力と優れた色彩感覚を駆使し、「色彩の魔術師」と称された画家・宮本三郎の生誕地(小松市松崎町)にある美術館です。 宮本三郎美術館(小馬出町)の分館で、宮本画伯の作品のほか、画伯が実際に -
手取川総合開発記念館
美術館博物館石川県白山市桑島9-24-30,JR金沢駅より北鉄バス白峰行で桑島温泉前下車徒歩10分手取川ダム湖最上流に位置する円筒形の建物で、手取川総合開発の概要と郷土の生い立ちや古里の思い出、白山麓の豊かな自然などを紹介しています。 閉館期間中は電話が通じませんので手取川水道事務所(076- - クーポンあり
- クーポンあり
- Whatsfb(CC BY-SA 4.0)
4ページ目 該当:148件中 90件目~120件目を表示中
石川県でカテゴリーから探す
市区町村で探す