埼玉県の子供と行けるお出かけスポット&クーポン一覧
- あばさー(Public domain)クーポンあり
さいたま水族館
水族館埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1車 :東北自動車道羽生ICから栗橋方面へ3㎞電車:東武伊勢崎線羽生駅または加須駅から7㎞(タクシー利用で15分)バス:羽生駅東口からの無料送迎バスあり(GWや夏休みなど期間限定なので、運行状況はHPでご確認ください)荒川に生息する生き物を中心に約70種類の生き物を展示している。館内は荒川を上流から河口域まで下りながら、それぞれの場所に生息する生き物を観察できるような展示方法になっており、国の天然記念物に指定のされ - 名古屋太郎(CC BY-SA 3.0)クーポンあり
所沢航空発祥記念館
美術館博物館埼玉県所沢市並木1-13(1)電車でお越しのお客様・東京駅方面より東京駅<山手線内回り27分>高田馬場駅<西武新宿線32分>航空公園駅<東口より徒歩8分>所沢航空発祥記念館・大宮駅方面より大宮駅<JR埼京線11分>武蔵浦和駅<JR武蔵野線17分>新秋津駅<徒歩6分>秋津駅<西武池袋線3分>所沢駅<西武新宿線2分>航空公園駅<東口より徒歩8分>所沢航空発祥記念館(2)お車でお越しのお客様関越自動車道 所沢ICから国道463号を所沢方面へ約6Km館内は10のエリアからなり、飛行機に関するさまざまなことに触れてみて体験できるようになっています。大型映像館や工作教室、航空機・エンジン等の展示館などが併設されています。また、イベントや公開講座も多数 - Japanbird(CC BY-SA 4.0)クーポンあり
秩父まつり会館
美術館博物館埼玉県秩父市番場町2-8関越自動車道 花園I.C.下車 国道140号で秩父方面へ●西武秩父線 西武秩父駅下車 徒歩15分●JR高崎線 熊谷駅乗り換え 秩父鉄道 秩父駅下車 徒歩3分秩父まつり会館は、毎年12月2日、3日に行われる秩父夜祭に関する屋台・笠鉾を主とした関係資料を展示しています。昭和の名工の手による屋台、笠鉾、幕、彫刻は妙見信仰にちなんだ意匠を配し、昼はもちろんのこと - 京浜にけ(CC BY-SA 3.0)
埼玉県立自然の博物館
美術館博物館埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1秩父鉄道本線上長瀞駅徒歩5分秩父鉄道本線長瀞駅徒歩15分関越自動車道花園ICより※国道140号線で秩父方面へ19km、長瀞入口アーチ左折500m「過去から未来へ埼玉3億年の旅そして自然と人との共生」をテーマに、自然資料を収集・保管している博物館です。さまざまな化石、岩石や鉱物、地層の様子、大地の成り立ちがわかる「地学展示」や埼玉を代表する4つ - クーポンあり
トランポリンAIRJOY
遊園地テーマパーク埼玉県川越市下赤坂617番地4 トランポリンAIRJOY・高速でお越しの際には、関越道「三芳PAスマートIC」が最寄となり、ここから7分程度です。(現在は川越方面からのみ下りられ、又、川越方面に向かう事は出来ます。※ETCのみ可)東京方面からお越しのお客様は所沢ICをご利用ください。・電車/バスでお越しの際には、東武東上線上福岡駅下車北口へ→上福岡駅入口バス停(古01)→八丁下車→徒歩3分となっております。 - Phronimoi(CC BY-SA 3.0)クーポンあり
国営武蔵丘陵森林公園
アウトドア公園埼玉県比企郡滑川町山田1920(1)東武東上線森林公園駅下車(池袋から急行で約60分)立正大学行きバスで約7分「滑川中学校」下車徒歩5分または公園南口行きバスで約7分(土日祝のみ)(2)JR熊谷駅下車バスで「立正大学」乗り換え「森林公園西口入口」(約30分)または「森林公園南口入口」(約35分)(3)関越自動車道東松山ICから熊谷方面へ約10分明治百年を記念して造られた国営公園です。武蔵野の面影が残る緑豊かな自然の中で、サイクリングや散策、自然観察など、ご家族で一日ゆっくり過ごせます。四季を通して紅葉や桜、サルビアなど様々な花が咲き誇り、花 - 赤カメラ(CC BY 3.0)
鎌北湖
公園埼玉県入間郡毛呂山町宿谷356-7JR八高線「毛呂駅」下車 徒歩約45分関越高速道「鶴ヶ島」ICまたは首都圏中央連絡自動車道「鶴ヶ島」ICより車で約30分農業用貯水池として完成した人造湖です。奥武蔵自然歩道の基点になっているため、年間を通して多くのハイカーが訪れています。湖の周囲にはソメイヨシノやもみじが植えられ、四季を通じて美しい景色が見られます。ボ - Tomohiro Ohtake from Kawasaki, Japan(CC BY 2.0)クーポンあり
西武園ゆうえんち
遊園地テーマパーク埼玉県所沢市山口2964電車の場合:西武新宿線「西武遊園地」駅前または「西武園駅」から徒歩5分西武山口線(レオライナー)「遊園地西」駅前車の場合:関越自動車道所沢ICより約12km、または首都圏中央連絡自動車道(圏央道)入間ICより約10km狭山丘陵に広がる木々と花々に囲まれたファンタジーランドです。62mの大観覧車、ループ・スクリューコースターなど23機種が巧みに配置されています。また、園内には春の桜から初夏のツツジ、しゃくなげ、そして - ajari(CC BY 2.0)クーポンあり
東武動物公園
動物園公園埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110東北自動車道の久喜I・Cから約20分。岩槻I・Cから約25分 (※久喜I・C料金所で東武動物公園までの地図がもらえます。)東武伊勢崎線東武動物公園下車 徒歩約10分北千住から快速で28分、急行で33分、大宮から30分(春日部のりかえ)、柏から43分(春日部のりかえ)、渋谷から半蔵門線急行で76分、半蔵門線押上から46分“ハイブリッド・レジャーランド”と銘打つだけあって、東西に2km、面積61haという広大な敷地内には動物園のほか、遊園地と夏期のみ営業のプールがあります。約150種、1500頭ほどが飼育される動物園ゾ - クーポンあり
- クーポンあり
むさしの村
観光スポット農園遊園地埼玉県加須市志多見1700-1東武伊勢崎線「加須駅」下車 タクシーにて約10分※3月の春休みから11月までの日・祝日、加須駅送迎バス有り東北自動車道「加須」ICより国道125号線にて行田・熊谷方面へ約20分、国道122号線との志多見交差点そば埼玉県でも有数のレジャー施設です。大観覧車や鉄道など23種類のアトラクションを備えた遊園地、もぎたての食べ物のおいしさを1年中味わえる農場の「わくわくファーム」、夏季にはプールも営業しています。また、 - 岩浪陸(CC BY 3.0)
羊山公園
公園埼玉県秩父市大宮6360・バス 西武秩父駅、秩父鉄道御花畑駅から徒歩約15分 ・自動車 関越自動車道花園I.Cから国道140号を秩父方面へ約40分飯能から国道299号を秩父方面へ約50分 - Komachan840(CC BY-SA 4.0)
中川やしおフラワーパーク
植物園埼玉県八潮市大字木曽根2300-2つくばエクスプレス「八潮駅」下車 東武バス「草加駅東口行(木曽根経由)」、「中川やしおフラワーパーク入口」より徒歩約5分東京外環自動車道「草加」ICより約20分中川やしおフラワーパークは中川河川敷にあります。毎年3月~4月にかけて、約150本の花桃の木にピンクの花が咲き、黄色い菜の花が彩りを添えます。また、秋には、彼岸花やコスモスが楽しめ、多くの観光客で -
みさと公園
公園埼玉県三郷市高州3お車東京外かく環状道路三郷南ICから10分電車・バスJR武蔵野線 三郷駅(南口)又はつくばエクスプレス三郷中央駅からコミュニティーバス金町駅南口行きで「高州地区文化センター入口」下車 徒歩4分京成/千代田線 金町駅(南口)からコミュニティーバス三郷駅で「みさと公園」下車 徒歩1分バーベキュー広場、こどもの砦、展望台、自由広場及び湿地を利用した自然観察園など子どもはもちろん、大人も楽しめる公園です。小合溜をはさんで東京都の水元公園と向かい合い、一体的な美しい水辺空間を形成してい -
大宮公園
公園埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4さいたま市の大宮「氷川神社」から徒歩5分すぐとなりの大宮公園内にあります●バスでお越しの方JR大宮駅東口国際興業バス「導守循環(寿能回り)」(大15)に乗車10分「サッカー場前」又は「大宮公園東口」下車 JR大宮駅東口東武バス「吉野町車庫」(大47)に乗車10分「サッカー場前」又は「大宮公園東口」下車JR大宮駅東口東武バス「上尾車庫」(大51)「宮原駅東口」(大42)に乗車10分「裏参道」下車 ●車でお越しの方県道川口上尾線(産業道路)堀の内交差点から北へ約1㎞「大宮公園入口」明治18年、埼玉県最初の県営公園として誕生しました。園内には、樹齢百年を超える赤松がそびえる赤松林や、名物の1200本もの桜をはじめ、新緑や紅葉が美しい樹木が林立しています。また、公式野球場、双輪場( -
美の山公園
公園埼玉県秩父郡皆野町皆野【電車】秩父鉄道「皆野」駅より徒歩約1時間30分または車約20分,秩父鉄道「親鼻」駅より徒歩約1時間30分;【車】関越道「花園」ICより国道140号線経由約1時間「埼玉県に桜の名所をつくろう」という発想から、秩父市と皆野町にまたがる蓑山(みのやま)に、10年の年月をかけ約8,000本の桜を植栽し、昭和54年4月に開園しました。その後もツツジ・アジサイなどを植栽 - ColdSleeper(CC BY 2.0)クーポンあり
古代蓮会館
観光スポット埼玉県行田市小針2375番地1・JR高崎線「行田駅」下車 市内循環バス(西循環コース左回り「古代蓮の里」よりすぐ・JR高崎線「吹上駅」下車 徒歩約80分・関越自動車道「東松山」ICより約40分・東北自動車道「羽生」ICより約30分6月中旬にかけて42種類12万株の花蓮を見ることができます。花弁の数が少ない原始的な形態を持つ行田蓮は、約1400~3000年前の蓮であると言われています。また園内には他にも水生植物園、水鳥の池、牡丹 - by Oregr(Public domain)
- クーポンあり
美楽温泉 SPA-HERBS
温泉埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-8◇電車の場合JR「土呂駅」 西口より徒歩約9分◇お車の場合(JR大宮駅方面から)旧中山道(県道164号線)上尾方面へ。さいたま市北区役所交差点右折し、ステラタウン前 - ColdSleeper(CC BY 2.0)
-
三ツ又沼ビオトープ
植物園埼玉県川越市中老袋JR「上尾駅」西口より「川越駅」行き乗車 「入間大橋」バス停下車。徒歩約20分東武東上線、JR「川越駅」東口より「上尾駅西口」行き乗車 「入間大橋」バス停下車。徒歩約20分 - チーム パティオクーポンあり
アクアパラダイス・パティオ
プールレジャーその他埼玉県深谷市樫合763電車の場合:JR高崎線「深谷駅」下車、バス又はタクシー車の場合:関越自動車道「花園インター」より15分東京ドームよりやや大きめの広大な土地に季節の花々が楽しめる「花みどりエリア」、天候に左右される事無く一年中プールが楽しめる屋内型プールが併設された北関東最大級のレジャープールです。プールは地中海を - クーポンあり
- 公益財団法人 トトロのふるさと基金
トトロのふるさと基金 クロスケの家
観光スポット埼玉県所沢市三ケ島3丁目1169-1【電車の場合】西武池袋線 小手指駅下車→「宮寺西」または「早稲田大学」行きのバスにて「大日堂」まで→バス停より徒歩約5分 - 金士明(CC-BY-SA-3.0)
さいたま文学館
美術館博物館埼玉県桶川市若宮1-5-9車の場合:関越自動車道川越IC、東北自動車道久喜IC、首都高速道路埼玉大宮線新都心ICよりそれぞれ30分電車の場合:JR高崎線 桶川駅下車、西口から徒歩約5分。田山花袋や長谷川かな女など、埼玉にゆかりのある文学者の資料の展示をはじめ、文学資料の検索・閲覧ができる図書室、講座・講演会などで利用できるホール・研修室などを備えた県民の文学活動の拠点施設となっていま - MChew(CC BY-SA 4.0)
該当:699件中 0件目~件目を表示中
埼玉県でカテゴリーから探す
市区町村で探す
- さいたま市(89)
- 上尾市(12)
- 蕨市(4)
- 川口市(38)
- 久喜市(12)
- 春日部市(18)
- 越谷市(24)
- 所沢市(38)
- 鶴ヶ島市(6)
- 本庄市(9)
- 川越市(22)
- 熊谷市(22)
- 朝霞市(14)
- 桶川市(4)
- 戸田市(16)
- 三郷市(18)
- 深谷市(22)
- 吉川市(3)
- 八潮市(8)
- 入間市(14)
- 羽生市(13)
- 東松山市(10)
- 富士見市(10)
- 草加市(22)
- 飯能市(14)
- ふじみ野市(10)
- 加須市(17)
- 狭山市(13)
- 坂戸市(6)
- 新座市(11)
- 和光市(6)
- 行田市(7)
- 秩父市(43)
- 北本市(10)
- 蓮田市(4)
- 幸手市(3)
- 鴻巣市(7)
- 白岡市(2)
- 志木市(3)
- 日高市(5)
- ときがわ町(7)
- 嵐山町(7)
- 三芳町(5)
- 上里町(4)
- 伊奈町(1)
- 吉見町(8)
- 宮代町(5)
- 寄居町(5)
- 小川町(6)
- 小鹿野町(9)
- 川島町(4)
- 杉戸町(6)
- 東秩父村(4)
- 松伏町(3)
- 横瀬町(8)
- 毛呂山町(3)
- 滑川町(8)
- 皆野町(10)
- 神川町(5)
- 越生町(4)
- 長瀞町(15)
- 鳩山町(1)
- 美里町(2)
- (3)