アゴダで予約時にエラー発生..二重請求のトラブルを全力回避

海外のホテルを予約する機会があり、その時に最安値を出していたアゴダ(agoda)で予約する事にしました。agodaは過去に何度も利用しており、今までこれと言ったトラブルの経験も無かったのですが…

決済情報を入力し「予約を確定」した後しばらく画面が止まり「このご予約はお手続きが正常に完了されませんでした」という旨のエラーが表示されてしまいました。

今回は予約時にエラーが出た時の状況と、その後結局どうなったのかという事をご紹介いたします。

アゴダの予約でエラーが発生…その時

前述の通り、アゴダでホテルを予約し、連絡先などの入力を終えて最終画面でクレジットカード情報を入力し「予約を確定する」ボタンを押したところ画面が動かなくなってしまい、しばらくして以下のエラーが出てしまいました。

エラーだけを見ると単純にクレジットカード情報の入力を間違えたか、何らかの理由でカードが利用できなかっただけのようにも思えます。

「あれ?カードが使えない?」「入力を間違えた?」と思い再度入力して「予約を確定する」をもう一度ポチッ…っとやってしまいがちですが、外資系のホテル予約サイトでは絶対にそれをやってはいけません

恐らく昔の私であればやっていたと思いますが、仕事柄ホテル予約サイトに関する様々な情報を見聞きしており思い留まる事が出来ました。

ホテル予約中にエラーが発生した場合の対処

アゴダに限らず、外資系ホテル予約サイトで何らかのエラーに遭遇した場合、本当にそれがエラーとして処理されているかを確認する必要があります。と言うのも…

・画面上ではエラー表示が出ているにも関わらず実際は予約が出来ていた。

・予約はできていないが請求だけはされていた。

というようなケースがあり、ここで再試行すると最悪の場合自らの傷口を広げてしまう事になりかねません。

agodaマイアカウントの予約照会で予約状況を確認

アゴダのマイアカウントページで予約履歴を確認し、先ほどの予約がどういう扱いになっているのかをまずは確認します。

予約済みの箇所には何も表示が無く、「キャンセル済み予約」の中に先ほど失敗したホテルの予約が掲載されていました。更に予約の詳細を開いてみるとキャンセル済みとなっており、手続きも完了という表示になっています。

しかし「お支払い詳細」欄を見ると何とも言えない表記となっており、不安要素が残ります。

アゴダから自動送信メールが届く

マイアカウントで予約履歴を確認した限りでは、ホテルの予約はできていない(キャンセルされている)。請求については何とも言えない。という状態になってしまいました。

そこで念のためにメールを確認すると、アゴダから「Important information regarding your Agoda Booking ID ********」という件名でメールが届いていました。

タイトルは英語でしたが本文は日本語で書かれており、予約は確定しておらず請求されていた場合は全額取り消すという旨が書かれており、ひとまずは安心できそうです。

大変申し訳ございませんが、予期せぬエラーの発生に伴い、お客様のご予約を確定することができませんでした。

つきましては、現在予約は確定されておらず、予約確認書も発行されておりませんので、お知りおきくださいませ。

お支払いがすでにお済みの場合は全額を返金いたします。また、クレジットカードへの仮チャージが行われた場合は、全額を手数料なしで取り消しいたします。なお、追加情報が必要となった場合、弊社より別途メールにてご連絡することがございますので、お含みおきくださいませ。また、当返金手続きには、金融機関によっては、30営業日を要する場合や翌月に繰越しされる場合もございますのでご留意ください。この度は不測のエラー発生により、ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。

アゴダカスタマーサポートは24時間・年中無休で営業しております。ご質問がある場合は、いつでもお問い合わせください。

クレジットカードの請求履歴を確認

念の為にクレジットカードの明細も確認してみると、予約が失敗した日の日付で20円のオーソリが入っており、その後取消されています。その為、今回の件についてはカード情報の入力間違いでは無く、本当に何らかのエラーで予約が完了できなかったようです。

オーソリは本当にそのカードが使えるかどうかを事前にカード会社へ確認する為に行われます。

オーソリのみでエラーになった予約の請求はされなかった

20円でオーソリリクエストはあった物の、その後取消がされており今回の予約エラーは完全に問題なく取り消されている事が分かりました。

アゴダでオンライン決済の際に二重請求の被害に遭ったという声は今の所聞きませんが、他の外資系ホテル予約サイトでは比較的一般的なトラブルの一つです。

もし皆様もホテル予約の段階でエラーが発生した場合は、すぐに手続きを再開せず念のためにエラーとなった予約がどういう扱いになったのかを調べる、または問い合わせる事をお勧めします。

この記事を書いたのは
山口

人気の場所から治安の悪い国まで様々な国に渡航経験があり。多い時はホテルに月間15泊以上、海外野宿・ゲストハウス、民泊から一流ホテル、クルーズ船まで大概制覇。英語は全く得意じゃないけど何とかなっています。