加賀片山津温泉 総湯

この施設の評価: 0件の評価   口コミを読む/書く
  1. タビワザ 
  2. お出かけスポット 
  3. 石川県 
  4. 加賀市 
  5. 加賀片山津温泉 総湯

片山津温泉は、霊峰白山を望む柴山潟の湖底から湧き出る温泉で、明治時代に行われた柴山潟の干拓によって誕生した温泉街です。温泉街の魅力は、晴れた風のない日には遠くに望む霊峰白山が湖面に映りこみ、夏は毎夜納涼花火大会が催され、冬にはシベリアから渡り鳥が訪れ羽を休める姿がみられるなど、四季折々の湖畔の景観。この景観を気軽に体験できるのが、世界的建築家 谷口吉生氏の設計で誕生した「加賀片山津温泉 総湯」。総湯では、窓から前面に広がる柴山潟の水面と浴槽の水が連続し、あたかも潟に浸っているような幻想的な感覚を楽しめる「潟の湯」と窓からは樹木に囲まれた緑豊かな景色による季節の移ろいの中、安らぎと癒しを感じることができる「森の湯」の二つを楽しむことができます(男女は毎日入れ替わります)。お湯を楽しんだ後は、総湯2階にある地元食材を用いたカフェメニューやスイーツが楽しめる「片山津温泉 まちカフェ」でゆっくりするもよし、湖畔を散策しながら日に7回色を変える柴山潟の景色を眺めるもよし。楽しみ方は人それぞれ。お湯と景色に癒されに来ませんか?(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
※当サイトでは広告掲載およびアフィリエイトリンクを利用しています。リンク先ページにおいて提供される商品・サービス・優待等の内容を保証する物ではございませんので、ご確認の上ご利用下さい

 割引クーポン・お得チケット情報

現在、クーポン情報は登録されていません。

当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2019年02月13日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。

加賀片山津温泉 総湯の施設概要

所在地

石川県加賀市片山津温泉乙65-2

GoogleMapで見る NAVITIMEで見る
公式サイト公式サイトを開く
営業時間午前6:00 - 午後10:00
定休日臨時休館あり
アクセス北陸自動車道 片山津ICから車で約10分,JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス(温泉片山津線)約15分
駐車場50台(無料)
 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約
温泉の効能消化器病皮膚病打ち身神経痛五十肩婦人病運動麻痺捻挫火傷冷え性切り傷筋肉痛関節痛
カテゴリー・タグ
掲載内容についてのご指摘はこちら

ここにも行きたい!近くのお出かけスポット

石川県のお出かけスポットを再発見、お出かけのヒント