和歌山城
姫路城・松山城と並んで、日本三大連立式平山城と称されている和歌山城。和歌山城は天正13年(1585年)に紀州を平定した羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が自ら縄張りをし、弟の羽柴秀長に築城を命じたことにはじまります。江戸時代後期と第二次世界大戦による戦災の2度にわたる焼失から蘇ったその雄姿は、「日本名城100選」にも選定されています。(*CC-BY4.0 デジタル推進課,和歌山市オープンデータ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2021年05月15日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
和歌山城の施設概要
所在地 | 和歌山県和歌山市一番丁3 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 入館は17:00まで |
定休日 | 年中無休(12/29-12/31 は休み) |
アクセス | 南海本線 和歌山市駅 徒歩10分ほど。 阪和線 和歌山駅→和歌山バス『公園前』下車、徒歩。 |
カテゴリー・タグ | 美術館博物館 屋内暑い日子供赤ちゃん |