金沢海みらい図書館
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
2011年に金沢市の4番目の図書館として開館。外壁に約六千個の丸窓を配置するなど斬新な建物デザインが国内外で話題となっており、建築物としても注目を集めています。工藤和美氏と堀場弘氏の共同主宰によるシーラカンスK&Hの代表作品で、設計者の堀場氏は、海みらい図書館の設計にあたり、「柔らかな光に満たされた外のような開放感」の実現を目指したとされています。館周辺地は、藩政期に北前船の寄港地であったほか、醤油や機械工業など多様なものづくりが盛んな土地柄であることから、それらの地域情報に関する蔵書の充実を目指しています。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2021年06月01日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
金沢海みらい図書館の施設概要
所在地 | 石川県金沢市寺中町イ1番地1 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜 10:00~19:00 土曜・日曜・祝日 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日(祝日・振替休日と重なった場合は開館) 特別整理期間(6月第1月曜日-翌々日、11月の最終月曜日-翌週の金曜日) 年末年始(12/29-1/4) |
アクセス | 金沢駅方面から 金石街道 「木曳野小前」交差点を左折白山市方面から 金沢外環状道路海側幹線より左折,北陸鉄道バス停留所 「金沢海みらい図書館前」バス停から徒歩1分 |
カテゴリー・タグ | 公共施設 |