大浜埼灯台
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
標高227mの「白滝山」は、村上水軍の村上吉充が観音堂を建立したと伝えられいます。文政10年には柏原伝六とその弟子達によって五百羅漢の石仏が作られ、現在では約700体もの石仏がところ狭しと並んでいます。山頂は因島を代表するビュースポットです。また、因島八十八ヶ所霊場の第85番札所「八栗寺」があります。
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2023年03月10日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
大浜埼灯台の施設概要
所在地 | 広島県尾道市因島大浜町 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
アクセス | 【公共】JR山陽本線尾道駅から因島土生港行きバスで約48分「土生港前」下車、徒歩約20分またはタクシーで約5分【車】本州方面から-しまなみ海道「因島北IC」から約20分 / 四 国方面から-しまなみ海道「因島南IC」から約10分 |
カテゴリー・タグ | 観光スポット 桜スポット屋内子供赤ちゃん |