上山田貝塚
昭和5~6年にかけて石川県下で最初に発見された貝塚で、北陸地方を代表する縄文時代の遺跡です。石器・土器のほか貝殻や獣魚骨の遺物から、当時の生活の様子や気候、地形などを知ることができる貴重な遺跡です。出土した土器は、「上山田式土器」として縄文時代中期中葉の標識土器となっています。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2021年05月23日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
上山田貝塚の施設概要
所在地 | 石川県かほく市上山田 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
アクセス | ,JR七尾線宇野気駅から徒歩20分 |
営業時間 | 通年 |
カテゴリー・タグ | 観光スポット 子供赤ちゃん |