聖護院

この施設の評価: 0件の評価   口コミを読む/書く
  1. タビワザ 
  2. お出かけスポット 
  3. 京都府 
  4. 京都市 
  5. 聖護院

増誉大僧正が寛治4年(1090)に白河上皇より賜った寺で、家並みがつづく築地塀に囲まれるように建つ。現在の建物は延宝4年(1676)再建。修験道の本山として全国の修験者を統括したため、古くは入洛した修験者がまずここを訪れたといわれている。表門を入ると、東側に宸殿、本堂が、正面には長屋門と玄関が並び、室内には狩野派の障壁画150画以上がある。宸殿の奥に建つ書院は、再建の折、御所から賜った御殿(重要文化財)と伝えられている。※ご利益:身体健勝、交通安全(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
※当サイトでは広告掲載およびアフィリエイトリンクを利用しています。リンク先ページにおいて提供される商品・サービス・優待等の内容を保証する物ではございませんので、ご確認の上ご利用下さい

 割引クーポン・お得チケット情報

現在、クーポン情報は登録されていません。

当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2021年07月29日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。

聖護院の施設概要

所在地

京都府京都市左京区聖護院中町15

GoogleMapで見る NAVITIMEで見る
公式サイト公式サイトを開く
営業時間09時00分 ~ 17時00分
拝観の時間は10:00~、14:00~(約60分)
アクセス市バス「熊野神社前」下車、徒歩5分京阪本線「神宮丸太町」駅下車、徒歩8分
駐車場普通車約5台、参拝者無料※山門内に停めること
 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約
料金800円※特別公開時は予約不要。他の期間はお問い合わせください。朱印・本堂への参拝は自由
カテゴリー・タグ 神社お寺
掲載内容についてのご指摘はこちら

 聖護院周辺の駐車場

聖護院の周辺には事前に予約できる駐車場があります。

 予約できる駐車場 akippaの割引クーポンコードまとめ

聖護院の周辺には民間駐車場があります。これらは聖護院の公式・提携駐車場では無い場合があり、割引等を受けられない事がありますので事前にご確認下さい

  • キンリン小北パーキング (約250m/3分)
    京都府京都市左京区聖護院東町 [地図]
  • タイムズ聖護院第4 (約270m/3分)
    京都府京都市左京区聖護院山王町36 [地図]
  • タイムズ聖護院第3 (約290m/3分)
    京都府京都市左京区聖護院山王町32 [地図]
  • パラカ 聖護院川原町第1 (約330m/4分)
    京都府京都市左京区聖護院川原町33番1 [地図]
  • akippa 【利用時間制限注意】山王町駐車場 (約330m/4分)
    京都府京都市左京区聖護院山王町42 [地図]
    8:00-20:00 【料金】1210円~1320円
  • パラカ 聖護院川原町第2 (約340m/4分)
    京都府京都市左京区聖護院川原町32 [地図]
  • 東洋カーマックス 聖護院駐車場 (約350m/4分)
    京都府京都市左京区聖護院山王町23番1 [地図]
  • akippa 京都市左京区吉田中大路町31 四方ガレージ(1) (約400m/5分)
    京都府京都市左京区吉田中大路町31-18 [地図]
    【料金】1210円~
※駐車料金・営業時間等は変更されている場合があります。必ず現地で最新の料金をご確認下さい。

京都府を遊び尽くそう!

ここにも行きたい!近くのお出かけスポット

京都府のお出かけスポットを再発見、お出かけのヒント