大宮神社
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
景行天皇奉迎の際、天皇がこの神社を行在所とし、山鹿の人々は毎年松明を献上してきたという伝説が残っています。山鹿灯籠まつりの最後を飾る“上がり灯籠”の舞台として有名で、燈籠殿には、祭りで奉納された山鹿灯籠が1年にわたって展示されます。(*CC-BY4.0 商工観光部観光課,山鹿市オープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2018年10月28日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
大宮神社の施設概要
所在地 | 熊本県山鹿市山鹿196 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 08時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 8月16日午後のみ(展示燈籠入れ替えのため) |
アクセス | 九州自動車道植木IC、菊水ICより約15分 熊本空港より約50分 九州新幹線新玉名駅より約30分 |
カテゴリー・タグ | 神社お寺 |