石川県立自然史資料館
平成18年5月に開館した自然史の総合資料館です。自然に関する調査研究、教育普及活動、資料の収集・保管などを行っています。石川の自然や四高の物理実験機器に関する常設展示を見学できます。また、自然史(動物・植物・地学分野)に関する企画展や特別展を、年に数回開催しています。石川の豊かな自然を気軽に学べる自然史資料館へ、是非お越しください。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2023年02月09日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
石川県立自然史資料館の施設概要
所在地 | 石川県金沢市銚子町リ441 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館受付 16:30 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | ,JR金沢駅より、『湯涌温泉行』または『北陸大学薬学部行』・『北陸大学太陽が丘行』のバスで40分→銚子口バス停または太陽が丘バス停下車→徒歩約10分 |
駐車場 | 50台大型バス駐車可 |
料金 | 無料 |
カテゴリー・タグ | 美術館博物館公共施設 屋内暑い日子供赤ちゃん |