神崎郡歴史民俗資料館
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
建物は、明治19年に郡役所として建てられたものを移築、復元したものであり、兵庫県指定重要有形文化財に指定されています。福崎町に関する考古資料や歴史資料、民俗資料などを中心に展示されています。(*CC-BY4.0 福崎町役場企画財政課,福崎町オープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2023年02月09日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
神崎郡歴史民俗資料館の施設概要
所在地 | 兵庫県神崎郡福崎町西田原1038-12 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 祝日の翌日。 12月28日~翌年1月4日。 |
アクセス | 電車では、福崎駅出口から徒歩約25分。甘地駅出口から徒歩約53分。溝口駅出口から徒歩約62分。またはバス・タクシーを利用。車では、播但自動車道・中国縦貫自動車道で福崎インターより約5分、または国道312号線を利用。 |
カテゴリー・タグ | 美術館博物館 屋内子供赤ちゃん |