白良湯
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
和歌山県南西部。湯の街南紀白浜の公営施設「白良湯」は、白良浜海水浴場に隣接した木造の古民家風建築が懐かしい風情の外湯。1階はビーチを臨むテラスと休憩所で、浴場や番台は2階にある。湯は、かすかに白灰色に濁った強塩泉で、二酸化炭素を含むため、ライオンの口をモチーフにした湯口の近くに浸かると、肌にぷちぷちと気泡が弾け、爽快感のある湯ざわり。高温の源泉を加水し、完全掛け流し。溢れた湯が浴槽から贅沢に流れ落ちる。浴槽の西に面した窓からは、白砂のビーチと青い海が一望のもと。夕方はオレンジ色に染まった浴室から海に沈む夕日を、夜は漁火が光り、時間帯ごとに異なる白浜らしい風景が楽しめる。また、スロープや階段を登る椅子型のリフトが設置されていたり、貸切の身障者用風呂があったりと、高齢者への配慮が行き届いたバリアフリー設計も特筆もの。地元の常連客も多く、昔懐かしい人情味あふれる温泉だ。
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2021年06月29日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
白良湯の施設概要
所在地 | 和歌山県西牟婁郡白浜町3313-1 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 07時00分 ~ 22時00分 ※最終入場は終業時間の30分前まで |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | ●電車・バスで 白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、白良浜下車、徒歩3分 ●車で 田辺ICから車で20分 |
駐車場 | 7台、無料 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
カテゴリー・タグ | 温泉 |