貴船神社
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
水神を祀る貴船神社は、古くから雨乞いや雨止めの神事が行われた。また、和泉式部が夫の愛を取り戻したなどの逸話が残る縁結びの神様でもある。本宮の本殿前の石垣から御神水が湧き出しており、その山水は弱アルカリ性でミネラルやカルシウム分がたっぷり含まれているという。貴船神社のおみくじは、この御神水にひたせば文字が浮かび上がる水占みくじとなっている。※御神徳:縁結び、運気隆昌、諸願成就(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2021年11月11日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
貴船神社の施設概要
所在地 | 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 境内 6時~20時(時季により変動有り)社務所 9時~17時(おみくじ・お守り・お札)、祈祷受付は15時30分まで |
定休日 | 無休 |
アクセス | 叡山電鉄「貴船口」駅から京都バス(33系統)で「貴船」下車、徒歩5分地下鉄烏丸線「国際会館」駅から京都バス(52系統)で「貴船口」下車、京都バス(33系統)に乗り換え「貴船」下車、徒歩5分 |
駐車場 | 普通車25台、料金/2時間800円 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
料金 | 拝観無料水占みくじ 1枚200円御神水を持ち帰るための容器 1本(600ml)500円※御神水の発送は一切行っておりません。 |
カテゴリー・タグ | 神社お寺 |