福光屋

この施設の評価: 0件の評価   口コミを読む/書く
  1. タビワザ 
  2. お出かけスポット 
  3. 石川県 
  4. 金沢市 
  5. 福光屋

福光屋の創業は1625年。金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵。ハウスブランド「福正宗」は明治時代から金沢で愛されている地酒。デザート感覚で楽しめる本格米焼酎ベースのリキュール「くつろぎのおんぼらぁと」や日本酒の長期熟成の研究を重ね生まれた「百々登勢」・「フロム・ザ・セラー」など、時代に合わせたお酒を提供し続ける酒蔵。近年では、日本酒醸造から生まれる酒粕や麹を活用した「糀甘酒」や各種調味料、経験値として伝えられてきた日本酒の美肌効果を科学的に解明し生まれた「醗酵コスメ」など酒造りを基礎としながらも生活を豊かにするための商品を数多く生み出し、金沢から発信しています。また、こだわりの純米造りの日本酒をより身近に感じていただくために通年の「酒蔵物語」映像鑑賞とテイスティングが実施され、冬季限定で蔵内見学も実施しているほか、「SAKE SHOP 福光屋 金沢店」では、福光屋の純米酒全ブランドをはじめ、さまざまな酒器や酒肴、スイーツや米発酵技術から生まれた自然派基礎化粧品などを取り揃え、皆様をお待ちしております。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
※当サイトでは広告掲載およびアフィリエイトリンクを利用しています。リンク先ページにおいて提供される商品・サービス・優待等の内容を保証する物ではございませんので、ご確認の上ご利用下さい

 割引クーポン・お得チケット情報

現在、クーポン情報は登録されていません。

当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2018年11月06日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。

福光屋の施設概要

所在地

石川県金沢市石引2-8-3

GoogleMapで見る NAVITIMEで見る
公式サイト公式サイトを開く
営業時間10時00分~19時00分★見学等実施日★<蔵内コース>開催日:10月1日~4月30日(12月27日~1月5日除く)の月曜・火曜・木曜・金曜・土曜(祝日を除く)開催時間:15:00~(所要時間:90分)<スタンダード テイスティングコース>開催日:毎日(12月30日~1月3日除く)開催時間:11時~(所要時間:30分)※下記の日程は、10月1日~4月30日の水曜、日曜、祝日及び5月1日~9月30日の火曜、水曜、木曜は11:00~と15:00~の2回開催。<プレミアム テイスティングコース>開催日:5月1日~9月30日の月曜・金曜・土曜・日曜・祝日開催時間:15時~(所要時間:50分)<団体コース>開催日:月曜~土曜 ※祝日を除く開催時間:開始時間はご相談ください。(所要時間:30分)
定休日※お盆、年末年始休業あり
アクセス金沢駅から車で約15分(約5Km)北陸自動車道金沢森本ICから山側環状経由約10分(約8Km)北陸自動車道金沢西ICから約15分(約8.5Km),金沢駅東口より小立野方面へ向かうバスに乗車し、小立野バス停で下車、徒歩1分
駐車場6台専用駐車場完備
 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約
料金蔵内コース:1,000円(税込)スタンダード テイスティングコース:無料プレミアム テイスティングコース:2,000円(税込)団体コース:無料
カテゴリー・タグ
掲載内容についてのご指摘はこちら

 福光屋周辺の駐車場

福光屋の周辺には事前に予約できる駐車場があります。

 予約できる駐車場 akippaの割引クーポンコードまとめ

福光屋の周辺には民間駐車場があります。これらは福光屋の公式・提携駐車場では無い場合があり、割引等を受けられない事がありますので事前にご確認下さい

※駐車料金・営業時間等は変更されている場合があります。必ず現地で最新の料金をご確認下さい。

ここにも行きたい!近くのお出かけスポット

石川県のお出かけスポットを再発見、お出かけのヒント