岡山天文博物館
岡山天文博物館は、岡山県の南西部・浅口市鴨方町にある市立の博物館です。最新鋭のプラネタリウムでまるで本物のような美しい星空を見ることができるほか、天体に関する様々な展示品により身近な宇宙を体験できます。隣接地には、アジア最大級の3.8m新技術望遠鏡を備えた京都大学岡山天文台や日本最大級の口径188cmを誇る反射望遠鏡を備えた国立天文台ハワイ観測所岡山分室があり、展望デッキ等から雄姿を望むことができます。(*CC-BY 一般社団法人データクレイドル・おかやまオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2023年02月13日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
岡山天文博物館の施設概要
所在地 | 岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 プラネタリウム投映時間は、10:30~、13:30~、15:00~。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日・振替休日の場合はその翌日。 祝日の翌日,連休の場合はその翌日翌々日,年末年始,その他館の定める日 。 |
アクセス | 山陽自動車道 鴨方I.C.より車で北へ約6km(約20分)、国道2号線より車で北へ約10km(約25分) |
駐車場 | 有(普通車約30台) |
料金 | 【入館料】大人 :100円、高校生 :100円、中学生 :50円、小学生 :50円【プラネタリウム観覧料】大人 :300円、高校生 :200円、中学生 :150円、小学生 :100円 |
カテゴリー・タグ | 美術館博物館 雨の日屋内暑い日子供赤ちゃん |