埼玉県自然学習センター・北本自然観察公園
林や草原、谷地部に広がる湿地など、荒川に隣接した豊かな自然環境を最大限に生かし、キツネやメダカなど野生生物のくらす里山の環境を保全しています。園内には、北本市の天然記念物「エドヒガンザクラ」があり、ソメイヨシノよりも1週間ほど早く毎年3月中旬~下旬に開花します。また、7月下旬にはヘイケボタル観察会も開催しています。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年08月05日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
埼玉県自然学習センター・北本自然観察公園の施設概要
所在地 | 埼玉県北本市荒井5-200 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ホタルが見られる夏の時期などは、19:30まで延長開館している場合があります。 また、年末年始は16:00までの開館です。 詳しくはHPをご覧下さい。 |
定休日 | 休館日は、月曜日(祝日・振り替え休日の場合は開館)、祝日の翌日(土日祝日の場合は開館)です。 ただし夏休み・春休み期間中・年末年始は毎日開館しています。 |
アクセス | 最寄り駅:JR高崎線・北本駅 駅からのアクセス: 北本駅西口よりバスで15分 最寄りのバス停下車後、公園正門まで徒歩1分(センターまで徒歩3分) JR高崎線北本駅西口よりバス15分。または、圏央道北本桶川インターから北に3km。 詳しくはhttp://www.saitama-shizen.info/kotsu/index.html |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(自然学習センター建物の近くに2台分) |
備考 | 英語版パンフレットあり自然学習を目的として、スタッフによる解説を希望する団体の方は、事前に日時等をご予約下さい(無料)。詳しくは、ホームページの「利用案内」をご覧下さい |
カテゴリー・タグ | 公園 屋内子供赤ちゃん |