京都御所(京都御苑)
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
京都市街のほぼ中央にある京都御苑は、東西約700m、南北約1,300mの広大な敷地を誇る。かつては皇族や公家の邸宅が集まっていたが、東京遷都をきっかけに東京へ移動、その後を公園化したもの。玉砂利の広い道、緑の木々や芝生が美しく、それらの豊富な樹木は、街中のオアシス的な存在で、野鳥の宝庫としても知られている。さらには、桜や梅はもちろん、桃の花の名所にもなっている。休日には、散策やスポーツに憩う多くの人々の姿が見られる。その京都御苑内にある京都御所は、明治2年(1869)の東京遷都まで皇居として使われていた。築地塀をめぐらした御所内には、紫宸殿をはじめ、清涼殿や小御所などがあり、王朝時代をほうふつさせる雅かな面影を十分にとどめている。(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2020年07月19日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
京都御所(京都御苑)の施設概要
所在地 | 京都府京都市上京区京都御苑3 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 9:00~16:20(最終退出17:00) 時期により変わる場合があるので詳細は公式HPにてご確認下さい |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日),年末年始(12月28日から1月4日),行事等の実施のため,支障のある日 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、徒歩5分市バス「烏丸今出川」下車、徒歩5分 |
料金 | 無料※参観は事前申し込み不要の通年公開に変更されました。公開時間については、宮内庁ホームページ(http://sankan.kunaicho.go.jp/)をご確認ください。 |
カテゴリー・タグ | レジャーその他その他 子供赤ちゃん |