いしかわ動物園クーポンあり
いしかわ動物園では、自然の地形を生かした空間の中で動物たちをより身近に感じることができます。アジアゾウ、コビトカバ、レッサーパンダ、カピバラなどかわいい動物たちがいっぱい!ただ見るだけでなく、自然の中で、楽しく、遊びながら動物を観察したり、ふれあいを通じて、自然保護や動物愛護の精神を育むことができるようにつくられた「楽しく、遊べ、学べる」動物園です。「動物たちのお食事ガイド」では、飼育係が動物について親切に教えてくれます。園内中央には、ビオトープ「メダカたちの池」があり、希少な水草類をはじめ、メダカやホトケドジョウなどが保存され、季節ごとにさまざまな昆虫や動物たちが訪れます。夏の夜に毎週末開催する「ナイトズー」では、普段見ることのできない動物たちの姿を観察できます。春と秋に行う「ふれあいまつり」や、冬にオープンする「カピバラ湯」も好評です。また、いしかわ動物園では、国のトキ復活事業に協力しており、平成22年1月より分散飼育を受け入れています。平成28年にオープンしたトキの公開展示施設「トキ里山館」では、棚田風の湿地や樹木など、里山を模した環境の中でトキが暮らす様子が観察できます。また学習展示コーナーでは、トキの生態や歴史が楽しく学べます。緑豊かな環境でのびのびとした姿を見せる動物たちに会いに行きませんか?(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません
各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。- 掲載サイト クラブオフ有効期限 情報なし/不明入園券 一般(高校生以上) 840円 → 740円■有効期限:なし ※各種クラブオフ提携企業会員が利用できます。「詳細を見る」でご確認下さい詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 クラブオフアライアンスと提携する各種福利厚生会員が利用可能。BIGLOBEエンジョイプラスなどがその代表。
詳細は【全52社-クラブオフの入会方法まとめ|提携企業・会員になるには】利用方法 各提携サービス会員サイト内のクーポン画面を印刷またはスマホで提示
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年09月09日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
いしかわ動物園の施設概要
所在地 | 石川県能美市徳山町600 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 【4月1日~10月31日】9:00~17:00;【11月1日~3月31日】9:00~16:30 |
定休日 | 火曜日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休園),年末年始(12/29~1/1);7月20日から8月31日の期間は無休 |
アクセス | 北陸自動車道金沢森本ICから加賀産業開発道路経由約40分(約30km) 北陸自動車道金沢西ICから 約40分(約16km) 北陸自動車道美川ICから 約20分(約13km) 北陸自動車道小松ICから 約20分(約12km),金沢駅東口8番のりばより辰口和光台・いしかわ動物園ゆきにて約60 分いしかわ動物園下車すぐ 小松駅から小松バス佐野線小松駅2番のりばよりいしかわ動物園ゆきにて(土・日・祝のみ運行)約40 分「いしかわ動物園」下車すぐ 松任駅から北鉄バス川北線、いしかわ動物園ゆきにて(土・日・祝のみ運行)約35 分いしかわ動物園下車すぐ 能美根上駅からのみバス、約45 分いしかわ動物園下車すぐ |
駐車場 | 普通車1,300台(無料) バス19台(無料) |
料金 | ・一般840円(740円)・中学生以下410円(310円)・3歳未満無料 ※( )内金額は30名以上団体の場合【年間パスポート】※購入日より1年間有効・大人 2,610円(税込)・こども 1,250円(税込)・シニア 1,670円(税込)※こども(3歳以上、中学生以下)※シニア(65歳以上) |
カテゴリー・タグ | 動物園 子供赤ちゃん |