恩賜上野動物園
上野公園の一角に位置する東京都立の動物園で、正式名称は「東京都恩賜上野動物園」。開園は1882年と日本で最も長い歴史を持ち、スマトラトラやニシローランドゴリラといった希少動物の飼育でも全国的に有名。園内は動物園通りを挟んで「ゾウのすむ森」、「クマたちの丘」、「ゴリラ・トラの住む森」などがある東園と、「子ども動物園」や「両生は虫類館」などがある西園に分かれている。2008年3月現在、展示動物の数は約508種3264頭を数えている。園内には日本初のモノレールが走り、0.3kmの距離を約1分半で東園と西園を結ぶ。距離はわずかではあるものの両園間にはやや標高差があるため、動物が描かれた可愛らしい外観と共に、子供連れの家族に喜ばれている。
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年03月01日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
恩賜上野動物園の施設概要
恩賜上野動物園には関連記事があります
所在地 | 東京都台東区上野公園9-83 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 9:30~17:00(入園は16:00まで) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日~翌年1月1日) |
アクセス | 首都高速道路1号上野線上野出入り口より上野公園方面に約2km JR、東京メトロ、京成電鉄上野駅より徒歩約10分。●表門:JR上野駅公園口から約400m●池之端門:根津駅から約400m |
カテゴリー・タグ | 動物園 子供赤ちゃん |