川口市立科学館
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
参加体験型の約40の装置に触れて、身の回りにある科学の不思議を体感できる「科学展示室」、自然に近い美しい星空や、CGとシミュレーションの迫力ある投影を楽しめる「プラネタリウム」、口径65cm反射望遠鏡、20cm屈折望遠鏡、太陽を専門に観測する太陽望遠鏡を備えた三つのドームが並ぶ「天文台」の3つの施設で構成されています。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2022年07月27日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
川口市立科学館の施設概要
所在地 | 埼玉県川口市上青木3-12-18 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入場券の販売は16:30まで |
定休日 | ・月曜(祝日の場合は翌平日、祭日の翌日)・祝日の翌日(土日月祝の場合は翌平日)・12/29~1/3・整理休館日・特別整理期間(年4回)※詳細はHPをご確認下さい。 |
アクセス | JR京浜東北線「西川口」駅よりバス「川口市立高校先回り上青木循環」で「川口市立高校」下車徒歩約5分,JR京浜東北線「川口」駅東口よりバス「鳩ヶ谷公団住宅」・「新井宿駅」・「戸塚安行駅」・「東川口駅南口」行きで「川口市立高校」下車徒歩約5分 |
駐車場 | あり(2台) akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
料金 | <科学展示入場料>大人(高校生以上)200円/小人(小中学生)100円 ※未就学児は無料<プラネタリウム観覧料>大人(高校生以上)400円/小人(小中学生以下)200円 |
カテゴリー・タグ | 科学館 雨の日屋内暑い日子供赤ちゃん |