小菅の湯
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
東京・多摩川の源をたどると、そこは風光明媚な山間の里・小菅村。中山介山の名作「大菩薩峠」で知られる大菩薩嶺が西に位置しており、深山の新鮮な空気が心地よい自然に恵まれた場所である。ウッディな作りで景観と調和をした大きな建物とバラエティ豊かな9種類の風呂、そして何より「高アルカリ性」を誇る湯量豊富な天然温泉が贅沢にたたえられていることと、その目にわかるほどの効能。一度入ったら忘れられないほどのつるつる感が実感できる。また料理や各種物産販売、マッサージなどの付帯サービスの充実。リーズナブルな価格設定。さらにはホームページにも力を入れており、全てにおいてバランスがとれた高品質のサービス展開を行っている。登山帰りやドライブの合間の「癒しスポット」として関東一円から幅広く集客している心の底からくつろげる実力派の日帰り天然温泉施設だ。
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2020年07月16日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
小菅の湯の施設概要
所在地 | 山梨県北都留郡小菅村3445 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 4月~10月(10:00~19:00、受付終了18:00) 11月~3月(10:00~18:00、受付終了17:00) |
定休日 | 第4金曜 11月~3月は毎週金曜日休業 |
アクセス | 中央道・大月I/Cから30km50分 |
駐車場 | 有り:150台 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
料金 | 1日入場料:大人1240円 小人720円(タオル+バスタオル+浴衣のレンタルセット付です)3時間入場料:大人620円 小人310円 |
温泉の効能 | 筋肉痛五十肩美肌の湯関節痛冷え性運動麻痺消化器病神経痛打ち身捻挫痔 |
カテゴリー・タグ | 温泉 雨の日屋内暑い日子供赤ちゃん |