立命館大学国際平和ミュージアム
クーポンあり

この施設の評価: 0件の評価   口コミを読む/書く
  1. タビワザ 
  2. お出かけスポット 
  3. 京都府 
  4. 京都市 
  5. 立命館大学国際平和ミュージアム

立命館大学が平成4年(1992)に設立した「世界初の大学立の平和博物館」。過去の戦争の歴史から現代の戦争・紛争の実態、さらには貧困・飢餓、人権抑圧、環境破壊など、平和をめぐる今日の様々な話題を盛り込んだ、総合的な平和のためのミュージアム。展示品は、過去の戦争と人々の関わりを示す歴史資料やパネルなど、大人から子供まで分かりやすく、戦争と平和の問題について学べるようになっている。常設展示のほか、「世界報道写真展」などの特別展も随時開催。戦没画学生の遺品・遺作を展示する「無言館 京都館 いのちの画室(アトリエ)」や、展示テーマを更に調べることができる「国際平和メディア資料室」(図書室)も併設。(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
※当サイトでは広告掲載およびアフィリエイトリンクを利用しています。リンク先ページにおいて提供される商品・サービス・優待等の内容を保証する物ではございませんので、ご確認の上ご利用下さい

 割引クーポン・お得チケット情報

この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません

各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。
  • 掲載サイト JAF
    有効期限 情報なし/不明
    見学資料費 50円割引
    詳細を見る
    この画面を提示しても優待は受けられません
    対象者 JAF会員本人、個人会員の同居家族、個人会員と生計を一にする家族
    利用方法 JAF会員証または会報誌等に掲載のクーポン提示
当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年09月24日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。

立命館大学国際平和ミュージアムの施設概要

所在地

京都府京都市北区等持院北町56-1

GoogleMapで見る NAVITIMEで見る
公式サイト公式サイトを開く
営業時間10時~12時(入館は11時30分まで)13時~15時(入館は14時30分まで)※消毒等の実施のため12時~13時は一旦退館をお願いいたします。
定休日日曜日及び、祝日の翌日(日曜日が祝日の場合は開館、翌日が休館)、年末年始・年度末の大学の定める休館日※ただし、変更、または別に定めることがあります。
アクセス市バス「立命館大学前」、またはJRバス「立命館大学前」下車
駐車場団体バスの場合は、予約申込み時に要相談
 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約
料金大人 400円(350円)中学・高校生 300円(250円)小学生 200円(150円)( )内は20名以上の団体料金「世界報道写真展」開催期間中は、大人500円(団体割引無し)
カテゴリー・タグ
掲載内容についてのご指摘はこちら

 立命館大学国際平和ミュージアム周辺の駐車場

立命館大学国際平和ミュージアムの周辺には事前に予約できる駐車場があります。

 予約できる駐車場 akippaの割引クーポンコードまとめ

立命館大学国際平和ミュージアムの周辺には民間駐車場があります。これらは立命館大学国際平和ミュージアムの公式・提携駐車場では無い場合があり、割引等を受けられない事がありますので事前にご確認下さい

  • タイムズ立命館大学前 (約240m/3分)
    京都府京都市北区平野上柳町26 [地図]
  • タイムズ立命館大学前第3 (約300m/3分)
    京都府京都市北区平野上柳町28 [地図]
  • 名鉄協商京都小松原北町 (約330m/4分)
    京都府京都市北区小松原北町63 [地図]
  • タイムズ立命館大学前第2 (約340m/4分)
    京都府京都市北区小松原北町54 [地図]
  • タイムズ平野上柳町 (約360m/4分)
    京都府京都市北区平野上柳町116 [地図]
  • タイムズのB 立命館大学前第3駐車場 (約370m/4分)
    京都府京都市北区平野上柳町 28 [地図]
    【料金】510円
  • 小松原児童公園横パーキング (約440m/5分)
    京都府京都市北区小松原北町 [地図]
  • 平野宮敷町パーキング (約470m/5分)
    京都府京都市北区平野宮敷町 [地図]
※駐車料金・営業時間等は変更されている場合があります。必ず現地で最新の料金をご確認下さい。

京都府を遊び尽くそう!

ここにも行きたい!近くのお出かけスポット

京都府のお出かけスポットを再発見、お出かけのヒント