樂美術館クーポンあり
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
樂家に伝わった樂家歴代による樂焼作品および茶道工芸美術品が展示されている。年に3~4回程度、展示内容が変わる。(所要時間/約40分)その他、年に7~8回の「特別鑑賞茶会」と毎月1回土曜日または日曜日に開催の「手にふれる樂茶碗鑑賞会」がある。「特別鑑賞茶会」 樂家15代樂直入席主による館所蔵の作品を用いた茶会。参加費:8,000円(入館料込み)※電話にて要予約(開催日1ヶ月前から)「手にふれる樂茶碗鑑賞会」 樂歴代の作品を学芸員の解説をききながら手にとって鑑賞。月毎に作品は変わる。参加費:3,000円(入館料込み)※電話にて要予約(開催日の2ヶ月前から)(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません
各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。- 掲載サイト ベネフィットステーション有効期限 2026年3月31日入館料 おとな 一般料金より100円OFF詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 ベネフィットステーションと提携する各種福利厚生会員が利用可能。Yahoo!のデイリーPlus(デイリープラス)、みんなの優待、駅探バリューDaysなどがその代表。
詳細は【ベネフィットステーション優待を個人契約できるサイトまとめ】利用方法 各提携サービス会員サイト内のクーポン画面を印刷またはスマホで提示 - 掲載サイト JAF有効期限 情報なし/不明入館料 大人100円割引詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 JAF会員本人、個人会員の同居家族、個人会員と生計を一にする家族利用方法 JAF会員証または会報誌等に掲載のクーポン提示
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年10月28日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
樂美術館の施設概要
所在地 | 京都府京都市上京区油小路通一条下ル油橋詰町87番1 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 毎日 10:00~16:30、(入館は16:00まで) |
定休日 | 月曜日(祝日は開館)、年末年始、展示替期間 |
アクセス | 京都駅から市バス(9、50系統)で「堀川中立売」下車、徒歩3分京阪出町柳駅から市バス(201、203系統)で「堀川今出川」下車、徒歩7分地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、6番出口から徒歩13分 |
駐車場 | 有り:4台 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
料金 | 入館料 一般 900円~(展覧会により変更有り) 大学生 700円~(展示会により変更有り) 団体(一般30名以上)1割引 高校生 400円~ 小・中学生無料 |
カテゴリー・タグ | 美術館博物館 雨の日屋内暑い日 |