輪島キリコ会館クーポンあり
日本遺産にも認定されている「能登のキリコ祭り」で使われるキリコを展示する施設です。能登地方の祭礼には各町内からキリコと呼ばれる大きな奉燈(御神灯)を神輿のお供に担ぎ出す習慣があります。館内には大小さまざまな約30基のキリコがところせましと立ち並んでいます。高さは約10mほど、最大で4階建てビルほどあり、想像以上の大きさに圧倒されます。祭り囃子と光の演出で夜のキリコ祭りを幻想的に再現した館内、能登のキリコ祭りの様子がスクリーンに映し出され、シーズン以外でも祭りの雰囲気を味わえます。2Fには空中回廊があり、キリコを上から眺めることができます。祭りのハイライトでもある大松明が1Fショップから3F展望台ロビーまで突き抜けており、その巨大さは必見です!春から秋にかけてもてなし広場のステージで行われる「御陣乗太鼓」の実演は無料で見られるのでオススメ。仮面をつけた人々が打ち鳴らす迫力ある音、独特な雰囲気に魅了されます。事前に実演日のチェックもお忘れなく!2022年の御陣乗太鼓無料実演スケジュールは4月29日~5月8日の期間毎日、5月・6月の土日、7月1日~10月10日の毎日(7/3、7/31、8/7を除く)開催。時間は20時30分~20時50分(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません
各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。- 掲載サイト ベネフィットステーション有効期限 2027年3月31日入館料 おとな 630円 ⇒530円 入館料 高校生 480円 ⇒430円 入館料 中学生以下 370円 ⇒320円詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 ベネフィットステーションと提携する各種福利厚生会員が利用可能。Yahoo!のデイリーPlus(デイリープラス)、みんなの優待、駅探バリューDaysなどがその代表。
詳細は【ベネフィットステーション優待を個人契約できるサイトまとめ】利用方法 各提携サービス会員サイト内のクーポン画面を印刷またはスマホで提示 - 掲載サイト HISクーポン有効期限 情報なし/不明輪島キリコ会館 最大100円割引 大人 630円 → 530円高校生 480円 → 430円小中生 370円 → 320円*他の割引券との併用不可*会計前にご提出をお願いします。(会計後のご利用は不可)*本券一枚につき5名様まで有効詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 誰でも利用可能利用方法 「HISクーポン」サイト内のクーポン画面を提示、または印刷して持参
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2025年02月22日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
輪島キリコ会館の施設概要
所在地 | 石川県輪島市マリンタウン6番1 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 毎日 8:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | ・金沢から約2時間(のと里山海道経由)・のと里山海道 のと里山空港ICから約25分,金沢駅から輪島特急バス乗車約2時間30分「輪島マリンタウン」下車 徒歩2分 |
駐車場 | 普通車37台、大型4台 |
料金 | 大人630円(450円) 高校生480円(370円) 小中学生370円(320円)(カッコ内は団体割引料金:20名以上) |
カテゴリー・タグ | 美術館博物館 屋内子供赤ちゃん |