鈴木大拙館クーポンあり
金沢が生んだ世界的な仏教哲学者、鈴木大拙の世界観に触れられる施設です。その書や写真、著作を通し、大拙の思想や足跡を学び思索できます。国際的な建築家、谷口吉生氏による設計で「玄関棟」「展示棟」「思索空間棟」の3つの棟と「玄関の庭」「露地の庭」「水鏡の庭」の3つの庭によって構成されています。その独特な空間は、中を回遊することで、大拙について学び、考えるよう意図し、デザインされたものです。住宅街の中に静かに佇む施設なので、喧噪を忘れてゆっくりと物思いにふけることができます。何も考えず、静寂に包まれ、庭を眺め…ただ時間を過ごすだけで心の落ち着きを取り戻せる場所。日々蓄積した、悩みや思いを解放しに訪れてみてはいかがでしょうか。「兼六園」や「金沢21世紀美術館」にも近く、緑に囲まれた心地よい散策道を歩いて行けば穏やかな気分に。下宿先としていた徳証寺(白山市)には記念として立てられた「鈴木大拙石碑」があり、梵鐘には鈴木大拙によって入れられた「The Bell Of Peace & Liberty.」という銘文が刻まれています。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません
各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。- 掲載サイト ベネフィットステーション有効期限 2027年3月31日入館料 一般 310円 ⇒260円詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 ベネフィットステーションと提携する各種福利厚生会員が利用可能。Yahoo!のデイリーPlus(デイリープラス)、みんなの優待、駅探バリューDaysなどがその代表。
詳細は【ベネフィットステーション優待を個人契約できるサイトまとめ】利用方法 各提携サービス会員サイト内のクーポン画面を印刷またはスマホで提示 - 掲載サイト クラブオフ有効期限 情報なし/不明入館料金 一般 310円 → 260円 ※各種クラブオフ提携企業会員が利用できます。「詳細を見る」でご確認下さい詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 クラブオフアライアンスと提携する各種福利厚生会員が利用可能。BIGLOBEエンジョイプラスなどがその代表。
詳細は【全52社-クラブオフの入会方法まとめ|提携企業・会員になるには】利用方法 各提携サービス会員サイト内のクーポン画面を印刷またはスマホで提示
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2025年02月21日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
鈴木大拙館の施設概要
所在地 | 石川県金沢市本多町3丁目4番20号 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 9時30分~17時00分(入館受付は16時30分まで) |
定休日 | 月曜日(休日の場合はその直後の平日)、年末年始、臨時休館する場合有り |
アクセス | ,北鉄バス・城下まち金沢周遊バス「本多町」下車徒歩4分 |
駐車場 | 無し(障害者用有り) |
料金 | 一般310円、65歳以上210円、高校生以下無料、団体(20名以上)260円(利用可能クレジットカード:JCB,AMEX,VISA,MasterCard,Diners Club,UnionPay) |
カテゴリー・タグ | 美術館博物館 屋内 |