倉敷考古館クーポンあり
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
1950(昭和25)年、江戸時代の土蔵作り米倉を改装して開館。今では考古館の建物は、倉敷を象徴する倉として、ポスターや切手をはじめ、様々なデザインにも使用されており側面壁の貼り瓦の美しさも注目を集めています。内部の展示品は、「吉備」地方である岡山県と周辺一帯を中心にした遺跡から発見された遺物が中心で数多くあります。遺物は旧石器時代から鎌倉・室町時代にも及びますが、中でも大変珍しいものとしては、台付家形土器・金蔵山古墳出土の様々な鉄器・奈良時代の墓地買地券・国指定文化財の三彩壷などが有名で、寄託されている南米ペルーの古代土器もあります。 (*CC-BY 一般社団法人データクレイドル・おかやまオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません
各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。- 掲載サイト JAF有効期限 情報なし/不明入館の方 絵葉書1枚進呈詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 JAF会員本人、個人会員の同居家族、個人会員と生計を一にする家族利用方法 JAF会員証または会報誌等に掲載のクーポン提示
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年09月24日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
倉敷考古館の施設概要
所在地 | 岡山県倉敷市中央1-3-13 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 毎日 9:00~17:00、年末年始:12月27日ー1月2日は休館日 ※祝日・振替休日は開館 |
定休日 | 月・火曜日(祝日開館)、12/27~1/2 |
アクセス | JR倉敷駅より徒歩15分。 |
駐車場 | 無し akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
料金 | 大人500円(400円/団体20名以上)、高・大学生400円(320円/団体20名以上)、小・中学生300円(240円/団体20名以上)※企画展等の開催時は料金に変動あり。★障がい者割引有り(手帳ご提示で御本人様入館料100円) |
カテゴリー・タグ | 観光スポット 屋内子供赤ちゃん |