重要文化財 成巽閣
クーポンあり

この施設の評価: 0件の評価   口コミを読む/書く
  1. タビワザ 
  2. お出かけスポット 
  3. 石川県 
  4. 金沢市 
  5. 重要文化財 成巽閣

加賀百万石の栄華を感じることができる成巽閣は13代藩主・前田斉泰が母・眞龍院のため、1863年兼六園に建てた隠居所です。「謁見の間」花鳥の欄間や「松の間」小鳥の絵が描かれたオランダ渡りのギヤマンなど、小鳥や花が多くあしらわれており、建物内は女性らしく雅な雰囲気が漂います。北陸新幹線「かがやき」のグリーン車に使われている色のモチーフとなった「群青の間」、前田家にのみ許された高貴の色は必見です!寄棟造りの2階建ての建造物で、階下は書院造り、階上は数寄屋風書院造りという2つの様式を取り入れており、国の重要文化財となっています。奥方も眺められたであろう雅な庭園は国の名勝に指定されています。「つくしの縁」に腰掛けぼんやりと庭を眺めながら優雅な時間を過ごしてみてはいかがですか。「所蔵品展示室」では前田家に受け継がれた雛人形をはじめ、華麗な紋様、刺繍、意匠が施された奥方たちの衣裳や調度品を見ることができます。母への心配りを感じられる華やかで美しい奥方御殿をぜひご覧ください。海鼠塀が続く正面入り口がありますが、兼六園からは「赤門」から入ることができます。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
※当サイトでは広告掲載およびアフィリエイトリンクを利用しています。リンク先ページにおいて提供される商品・サービス・優待等の内容を保証する物ではございませんので、ご確認の上ご利用下さい

 割引クーポン・お得チケット情報

この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません

各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。
  • 掲載サイト HISクーポン
    有効期限 情報なし/不明
    重要文化財 成巽閣 100円割引 観覧料企画展 一般・大学生 100円割引 特別展 一般・大学生 200円割引*他の割引券との併用不可*会計前にご提出をお願いします。(会計後のご利用は不可)*クーポン1枚につき5名様まで有効
    詳細を見る
    この画面を提示しても優待は受けられません
    対象者 誰でも利用可能
    利用方法 「HISクーポン」サイト内のクーポン画面を提示、または印刷して持参
  • 掲載サイト JAF
    有効期限 情報なし/不明
    観覧料 特別展 小中高生100円割引
    詳細を見る
    この画面を提示しても優待は受けられません
    対象者 JAF会員本人、個人会員の同居家族、個人会員と生計を一にする家族
    利用方法 JAF会員証または会報誌等に掲載のクーポン提示
  • 掲載サイト JAF
    有効期限 情報なし/不明
    観覧料 企画展 一般・大学生100円割引
    詳細を見る
    この画面を提示しても優待は受けられません
    対象者 JAF会員本人、個人会員の同居家族、個人会員と生計を一にする家族
    利用方法 JAF会員証または会報誌等に掲載のクーポン提示
  • 掲載サイト JAF
    有効期限 情報なし/不明
    観覧料 特別展 一般・大学生200円割引
    詳細を見る
    この画面を提示しても優待は受けられません
    対象者 JAF会員本人、個人会員の同居家族、個人会員と生計を一にする家族
    利用方法 JAF会員証または会報誌等に掲載のクーポン提示
  • 掲載サイト JAF
    有効期限 情報なし/不明
    観覧料 企画展 小中高生50円割引
    詳細を見る
    この画面を提示しても優待は受けられません
    対象者 JAF会員本人、個人会員の同居家族、個人会員と生計を一にする家族
    利用方法 JAF会員証または会報誌等に掲載のクーポン提示
当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年09月19日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。

重要文化財 成巽閣の施設概要

所在地

石川県金沢市兼六町1番2号

GoogleMapで見る NAVITIMEで見る
公式サイト公式サイトを開く
営業時間毎日 9:00~17:00、(入館は午後 4:30まで)
定休日毎週水曜日(但し、祝日の場合は開館し、その翌日休館日となります)、年末年始
アクセス北陸自動車道金沢森本ICから山側環状経由約15分北陸自動車道金沢西ICから約25分北陸自動車道金沢東ICから約25分,JR金沢駅より北鉄バスで出羽町(金沢医療センター前)バス停から徒歩3分
駐車場有り:7台
 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約
料金通常入館料:大人700円、中・高校生300円、小学生250円※春の雛人形展の時期は特別展となります(大人1,000円、中高生400円、小学生300円)
カテゴリー・タグ
掲載内容についてのご指摘はこちら

 重要文化財 成巽閣周辺の駐車場

重要文化財 成巽閣の周辺には事前に予約できる駐車場があります。

 予約できる駐車場 akippaの割引クーポンコードまとめ

重要文化財 成巽閣の周辺には民間駐車場があります。これらは重要文化財 成巽閣の公式・提携駐車場では無い場合があり、割引等を受けられない事がありますので事前にご確認下さい

  • 兼六園上パーキング (約130m/1分)
    石川県金沢市石引4丁目18-1 [地図]
  • 兼六園上坂口パーキング (約220m/2分)
    石川県金沢市東兼六町20 [地図]
  • 兼六パーキング (約230m/2分)
    石川県金沢市兼六町12 [地図]
  • 兼六園パーキング (約230m/2分)
    石川県金沢市東兼六町1 [地図]
  • 名鉄協商金沢兼六坂 (約350m/4分)
    石川県金沢市小将町8-8 [地図]
  • 石川県石引駐車場 (約410m/5分)
    石川県金沢市石引4丁目380番 [地図]
  • 兼六駐車場 (約410m/5分)
    石川県金沢市小将町1番53号 [地図]
  • 石川県兼六駐車場 (約410m/5分)
    石川県金沢市小将町1-53 [地図]
  • ラグナヴェール金沢専用駐車場 (約490m/6分)
    石川県金沢市小将町1 [地図]
※駐車料金・営業時間等は変更されている場合があります。必ず現地で最新の料金をご確認下さい。

ここにも行きたい!近くのお出かけスポット

石川県のお出かけスポットを再発見、お出かけのヒント