南丹市立文化博物館
南丹市の歴史と文化を知ることが出来る博物館。1階の常設展示室では原始時代から現代までの歴史を既存の実物史料や模型、写真等を用いて展示をしている。2階では企画展、特別展などが開催される。(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2023年02月13日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
南丹市立文化博物館の施設概要
所在地 | 京都府南丹市園部町小桜町63 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 9時~17時(入館は16時30分まで) |
定休日 | 月曜日祝祭日 年末年始(12/27~1/5) |
アクセス | JR嵯峨野線「園部」駅から京阪京都交通バスで「国際交流会館前」下車JR嵯峨野線「園部」駅からぐるりんバス(市街地循環線)で「市役所前」下車、徒歩3分京都縦貫自動車道「園部」ICから5分 |
駐車場 | 乗用車約100台 |
料金 | 大人 310円高校・大学生 200円小・中学生 100円 |
カテゴリー・タグ | 科学館美術館博物館 屋内 |