篠原古戦場跡
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
1183(寿永2)年倶利伽羅の合戦で、木曽義仲の軍勢に追われた平維盛の一軍がはかない抵抗を試みた地です。この戦いで、平家の老将斎藤別当実盛は白髪を染めて出陣、源家の手塚太郎光盛の手に討たれて散りました。現在この地に首洗池、実盛塚、芭蕉句碑などがあります。また、多太神社(小松市)に所蔵されている実盛が着けていた兜・袖・臑当などは、義仲が奉納したものと伝えられ、国指定重要文化財となっています。(写真は左が首洗池、右が実盛塚。地図は実盛塚の位置を記載)(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2022年07月28日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
篠原古戦場跡の施設概要
所在地 | 石川県加賀市手塚町 他 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
アクセス | 実盛塚までJR加賀温泉駅から約7.5km北陸自動車道 片山津ICから約1.7km北陸自動車道 加賀ICから約10.9km,実盛塚までJR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス海まわり線・小松空港線 → 8 手塚山公園首洗い池バス停から約1.9kmJR加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉片山津線(1番のりば)約10分(帰り約25分) → 片山津西口バス停から約3.1km |
駐車場 | 首洗池、実盛塚に無料駐車場あり akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
カテゴリー・タグ | 観光スポット |