等持院
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
等持院は足利家の菩提寺として知られ、霊光殿には足利歴代将軍の木像が安置されている。方丈(本堂)北側には、衣笠山を借景とした芙蓉池と東側に心字池、ともに池泉回遊式庭園がある。夢窓国師の作庭として伝わる庭園の一つ。(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2020年08月13日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
等持院の施設概要
所在地 | 京都府京都市北区等持院北町63 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 9時~16時30分(受付は16時まで) |
アクセス | 嵐電北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅下車、徒歩8分 |
定休日 | 無 |
駐車場 | 乗用車10台 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
料金 | 大人(高校生以上) 500円小人(小・中学生) 300円お抹茶 500円番茶 300円 |
カテゴリー・タグ | 神社お寺 |