淡嶋神社

この施設の評価: 0件の評価   口コミを読む/書く
  1. タビワザ 
  2. お出かけスポット 
  3. 和歌山県 
  4. 和歌山市 
  5. 淡嶋神社

毎年3月3日、全国から奉納された内裏雛を白木の小舟に乗せて海に流す神事「雛流し」が行われる淡嶋神社。境内には、奉納された様々な人形がぎっしりと並んでいます。薬の神様とされる少彦名命(すくなひこなのみこと)を祭神とし、婦人病や安産・子授け祈願など「女性のための神様」として昔から信仰されています。『日本書記』に記されている「三韓征伐」の帰途、瀬戸の海上で突然の嵐に遭遇した神功皇后が船中で祈りを捧げたところ無事にある島(友ヶ島)に辿り着き命拾いをし、三韓渡来の宝物を島に奉納しました。数年後、孫である仁徳天皇が友ヶ島に狩りに来られた際、島にあった社を対岸の加太に移したものが現在の淡嶋神社といわれています。江戸時代には、紀州徳川家姫君誕生の初節句に一対の人形を淡嶋神社に奉納する習慣や10代藩主治宝が造った雛蔵に、姫や腰元が遊んだ道具が代々納められるなど紀州徳川家ゆかりの神社でもあります。(*CC-BY4.0 デジタル推進課,和歌山市オープンデータ)
※当サイトでは広告掲載およびアフィリエイトリンクを利用しています。リンク先ページにおいて提供される商品・サービス・優待等の内容を保証する物ではございませんので、ご確認の上ご利用下さい

 割引クーポン・お得チケット情報

現在、クーポン情報は登録されていません。

当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2020年08月02日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。

淡嶋神社の施設概要

所在地

和歌山県和歌山市加太118

GoogleMapで見る NAVITIMEで見る
公式サイト公式サイトを開く
アクセス加太・南海電車「加太駅」下車徒歩15分。
カテゴリー・タグ 神社お寺
掲載内容についてのご指摘はこちら

 淡嶋神社周辺の駐車場

淡嶋神社の周辺には民間駐車場があります。これらは淡嶋神社の公式・提携駐車場では無い場合があり、割引等を受けられない事がありますので事前にご確認下さい

  • タイムズ淡嶋神社 (約10m/1分)
    和歌山県和歌山市加太 [地図]
    09:00-17:00
  • タイムズ加太友ヶ島港 (約280m/3分)
    和歌山県和歌山市加太203 [地図]
※駐車料金・営業時間等は変更されている場合があります。必ず現地で最新の料金をご確認下さい。

ここにも行きたい!近くのお出かけスポット

和歌山県のお出かけスポットを再発見、お出かけのヒント