久伊豆神社
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
今から約1300年前に建立された岩槻の総鎮守です。特に徳川家康は江戸城の鬼門除として祈願したと伝えられています。埼玉県の「ふるさとの森」や「自然百選」にも選ばれた境内は、森林に囲まれた野鳥の宝庫であり、本殿奥には県の天然記念物に指定されている樹齢約300年の大榊もあります。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2021年06月01日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
久伊豆神社の施設概要
所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区宮町2丁目6番55号 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 05時00分 ~ 19時00分 社務所受付時間 9:00~16:00(季節・祭事により) |
アクセス | 東武野田線「岩槻駅」下車 徒歩約15分東北自動車道「岩槻」ICより約10分 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
カテゴリー・タグ | 神社お寺 |