鯉が窪湿原
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
国指定天然記念物。鯉が窪湿原は 3.6ha で遊歩道を一周すれば 2.4km。西の尾瀬沼と呼ばれ、オグラセンノウ、ビッチュウフウロ、ミコシギクをはじめ380種類を超える植物が自生しています。植物や昆虫を見つけながらゆっくり歩いて一回りすると、約60分のウォーキングを楽しむことができます。(*CC-BY 一般社団法人データクレイドル・おかやまオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
現在、クーポン情報は登録されていません。
※当サイトでは各企業様が発行するクーポンの紹介のみを行っております。当サイトのいかなる画面を提示しても優待は受けられません。※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2021年06月20日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
鯉が窪湿原の施設概要
所在地 | 岡山県新見市哲西町矢田3604 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | ≪開場期間≫ 4月最終土曜日から11月3日 |
アクセス | 中国自動車道 新見ICから車で約30分 中国自動車道 東城ICから車で約20分 |
定休日 | 無休冬季は休業する場合があります。要問い合わせ |
駐車場 | あり akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
料金 | 200円 |
カテゴリー・タグ | アウトドア |