道の駅 のと千里浜クーポンあり
この施設の評価: 0件の評価 口コミを読む/書く
【絶好のおみやげスポット】地元の特産品が集まる「道の駅のと千里浜」。 レストランやベーカリーなどもあり、地元の食材を使った料理は絶品! 能登発ジェラート「マルガージェラート」もあり汐風を感じながら味わってみてはいかがでしょうか。 ドライブの疲れを癒す源泉掛け流しの「だいこん足の湯」もあります!【羽咋の特産品があつまる絶好の直売スポット】 直売所(かわんちまーと)には自然の持つ力を最大限に引き出して作物を育てる自然栽培で育てられた野菜や米、加工品などここでしか買えない羽咋みやげが数多く集まっています。 なかでもオススメが「能登紅はるかチップス」です。能登産紅はるかを米油で揚げ能登塩のみで味付けしました。パリッとした食感、紅はるかのやさしい甘味を能登塩がひきたたせてくれます。【レストランやベーカリーなどでも能登の味覚を存分に堪能できます】 レストランでは地元のイノシシ肉「のとしし」を使ったメニューが、ベーカリーでは地元産100%の玄米粉を使用したモチモチ食感のパンが好評です。 一押しが「のとししカレーパン」、外はカリッとしていて噛めば噛むほど玄米粉生地のモチモチした食感。とろっとろの自家製カレーはイノシシ肉特有の臭みもなくコクがあり、モチモチのパンとの相性抜群。【道の駅のと千里浜で食べるジェラートといえば「マルガージェラート」】 世界的に有名な能登発ジェラートの専門店です。 なめらかな口当たりで、素材の味をスーッと感じることができます。その日の気分に合わせてフレーバーを選び、汐風を感じながらゆっくりとジェラートを味わってみてはいかがでしょうか。【だいこん足の湯】 ドライブの疲れなどを癒してくれる源泉掛け流しの足湯「だいこん足の湯」なども併設しております。 羽咋市の特産の大根にちなんでつけられました。ほっこり温まれば、しっとりすべすべです。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデータカタログ)
割引クーポン・お得チケット情報
この画面を提示しても優待を受ける事は出来ません
各クーポン発行元サイトの画面・会員証提示、事前購入などにより優待を受ける事ができます。- 掲載サイト JAF有効期限 情報なし/不明商品購入の方 オリジナル缶バッジ進呈詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 JAF会員本人、個人会員の同居家族、個人会員と生計を一にする家族利用方法 JAF会員証または会報誌等に掲載のクーポン提示
- 掲載サイト 金沢ラボ!有効期限 情報なし/不明300円以上のご利用でオリジナル缶バッチプレゼント! ★本券1枚でお1人様のみ有効。★金沢ラボ!のクーポン画面をご注文の際にご提示ください。★他のクーポン券との併用はできません。★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承くださ...詳細を見る この画面を提示しても優待は受けられません対象者 誰でも利用可能利用方法 「金沢ラボ!」サイト内のクーポン画面を提示、または印刷して持参
※当サイトと掲載のある各企業様とは関係がございません。
※クーポンまたは施設情報の最終更新は2024年09月14日です。変更・廃止等の可能性がございますので、事前に最新情報をご確認下さい。
道の駅 のと千里浜の施設概要
所在地 | 石川県羽咋市千里浜町タ1番地62 GoogleMapで見る NAVITIMEで見る |
---|---|
公式サイト | 公式サイトを開く |
営業時間 | 9時00分~17時00分(土日祝などは18時00分まで営業)レストラン:11時30分~14時00分(ラストオーダー13時30分)マルガージェラート:10時30分~16時00分ベーカリー:9時00分~売り切れ |
定休日 | 水曜 |
アクセス | 金沢から車で約40分(約40Km)のと里山海道千里浜ICより約1分(約250m), |
駐車場 | 166台 akippaでいつもより安い駐車場を探して事前予約 |
カテゴリー・タグ | 道の駅 子供赤ちゃん |